今年の5月に入居し、10月から改修工事が始まりました。
事前に何の説明もなかったので入居したのですが、10月から1月ぐらいまで、外壁
の改修工事のため、布団も干せず、洗濯物もほすとほこりだらけです。
騒音、ペンキの悪臭、排気ガス、など相当ひどい住環境です。ある日、改修工事を
します。という紙切れがポストに入り、それきり不動産屋からは何の説明もありま
せん。
住環境が明らかに悪化しているわけですから、家賃の減額をお願いしたいと思っ
ているのですが、可能なのでしょうか。
それから家賃の振込み手数料ですが、入居時にオリコカードの加入を求められ、
カード引き落としなのですが、毎回2000円近い手数料を払わされています。水道代
も同じカードから引き落としです。
振込みや他の方法では受け付けない。といわれているので仕方なく払っています
が行きません。
契約書には手数料の事は書かれていないのですが、こちらが払うべきものなので
しょうか 教えていただけますか?