どなたか相談に乗って下さい。
横浜市南区のマンションに住む者です。
下の階の住人が半年程前から小型犬を飼い始めました。
同棲中の女性が連れてきた犬のようです。
契約書には無断増員とペットの禁止とあります。
大家を通じて注意を促してもらったのですが、
注意といっても、
「静かに飼う様に言いました。」
と報告してくる程度のものでした。
特にこの2ヶ月は犬の鳴き声だけでなく、
どうやら犬を躾ているらしき飼い主の怒鳴り声もします。
このままでは明日にでも引っ越したいとの旨を伝えたところ、
退去勧告は1ヶ月前との契約と言われました。
原因はどうであれ1ヶ月は我慢しろというわけです。
契約違反の住人が原因での騒音なのに、
契約違反を黙認している大家に契約の話を持ち出されるのは、
私の感情としては納得がいかなく思います。
どなたかよい知恵をご教授下さい。
宜しくお願いします。