更新料の請求期間ってありますか? | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>更新料の請求期間ってありますか?

更新料の請求期間ってありますか?

カテゴリ:

入居審査

慶子 さん () コメント:2件 作成日:2005年09月29日

埼玉県川口市のアパートに引っ越してきて2年がたちます。
10/5にアパートの更新なんですが、更新について不動産屋からも家主からも、
ハガキ、電話などなにも連絡がありません。
連絡がない場合、更新料って支払わなくも良いのでしょうか??
更新料の家主(もしくは管理会社)からの請求は、
更新日の前後○○ヶ月まで!なんて決まりはありますか?
賃貸借契約書には更新料金家賃1か月分と明記されているだけで、
イツのタイミングで請求するとかは買いてありません。

支払う準備はできているのですが、貸主側が忘れてるなら、
使ってしまいたいなぁぁという心境です。

以前すんでいたアパートでは1ヶ月前くらいにハガキで連絡が来てました。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by とおりすがりの家主 さん 2005年09月29日

契約上は支払わなくてはならないものですね(^^)
ちなみに時効は5年です。

No.2 by ぼり さん 2005年09月29日

一応、約束ですから使わず取っておきましょう。
ただ、貴方から聞く必要も無いように思います。

凄くいい人なら聞いたほうが良いですねどね。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.