ベランダに水が溜まる! | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>ベランダに水が溜まる!

ベランダに水が溜まる!

カテゴリ:

その他

ハムハム さん () コメント:2件 作成日:2005年09月11日

最近気づいたのですが、今住んでいるアパートの
ベランダの水はけが悪く常に溜まっています。
ぼうふらも沸くようになってどうしたらいいのか
わかりません・・・。
住み始めて間もないときは雨が多かったので
気にしていなかったのですが、最近は晴れている日でも
水が溜まっています。
しかも水が溜まっているのが排水溝の逆側なので、
意味がわかりません。
洗濯を干す時に下が水溜りで大変です。泣
欠陥もしくは老朽による傾斜なのでしょうか?
もし、大家さんに言うと工事とか大掛かりな事に
なるのでしょうか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 賃貸営業者 さん 2005年09月11日

 本来は、コンクリートを打つときなどに、それなりの傾斜を付け、水が排水溝に
流れていくようにするのが腕のよい職人ですし、丁寧な施行をしてくれる工務店
などの対応ですが、いい加減な職人もいますのでよくある話です。
 ただ、よほどヒドい状態でない限り、施行のし直しは難しいでしょう。
大家次第ですし、他の部屋のベランダの状況にもよりましょう。
 ほうきなどで排水溝に水を押しやるというのも借り主として当たり前のことですよ。
 よほどの状況かどうかによりますが、書き込みの内容だけだとよくわかりません。

No.2 by 名無しさん さん 2018年02月12日

古いアパートの場合、大家が直すことはないと思います。
うちも似たような案件だったのですが、しつこいくらいに管理会社に訴え続けたら、大家が菓子折りを持って現状確認に来ました。
その後、大家が来て、家賃を割引くから回収無しで我慢してくれと言われました。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.