コタレ さん
()
コメント:7件
作成日:2005年09月07日
はじめまして、こんにちは。
実は今借りている部屋の事でかなり悩んでいます。
今年の3月に入居したのですが、
物件の内見を2回、昼と夜で行って不動産屋さんにも
いくつか確認をさせてもらった上で、特に問題はなかったので
契約を交わしたのですが、契約後いくつかのトラブルが続き、
借りた物件は築年数が25年前後のもので、ある程度のトラブルは
覚悟してましたが、あまりにも多すぎで、、、中でも、ネズミには
我慢の限界を感じてます。
内見時には同然ネズミなんて考えもしませんでした。
実際、部屋に出た訳ではないのですが、入居初日の夜、寝ようと
した時に天井からカサカサと音がしたので、まさかとは思い、
しばらく無視したのですが、あまりにも天井で走りまわる音がする
ので、気になって、大家さんに相談した所、大家さんが業者に
確認して貰うように手配するとの回答で、後日業者の方から
状況確認で電話頂いたので、後はなんとかしてくれると安心して
ました。ところが、1ヶ月たっても、業者や大家さんからはどのように
対処をしたかの連絡もなく、たまたま、大家さんに確認した事項が
あったので、ついでに確認をしましたところ、大家さんからは「私も
業者からは連絡ないわ。」との回答で、「確認はして頂いたのですか?」
と聞きましたが、「わざわざ確認はしてないし、依頼した後はもう
あちらにお任せしてますからね」と切れた口調で言われ、私は
「こちらはお願い事をしている訳ですから、それに対して、対応しま
すと言った以上、業者にその後の確認をし、私に報告するのが道理じゃ
ないですか?」と切れてしまいました。「とにかく、業者の方から直接
のご報告でもいいので、必ず、どうなったか教えて下さい」と再度、
お願いしたところ、大家さんから「業者に連絡させます」とお約束を
頂いたのに、未だに連絡はありません。そして、私は大家さんに依頼を
お願いしてから、2ヶ月経過した今もネズミの音で夜寝れない状態です。
正直、もう部屋を出たいのですが、トラブル続きのこの物件をお借りした
当初に支払った金額を返して頂く事って可能でしょうか?ちなみにですが、
支払ったのは、敷金2礼金0前家賃1紹介料1です。紹介料・前家賃は同然
戻ってくる訳ないのは分かっていますが、敷金はなんとしても1円残さずに
返して頂きたいのです。
入居してこれまでに起きたトラブルは下記のようになっています。
1.洗濯機用の蛇口から水が出ない。
原因:蛇口の中が錆びていた為。
対処方法:大家さんに即電話し、新しいの取り付けて貰いました。
2.ガスの開通時にガスもれがあるので開通出来ない。
原因:ガス栓が古い為。
対処方法:大家さんに新しいの取り付けて貰いました。
3.入居3ヶ月経過後、隣と真上の空き部屋の部屋改装を行うとの連絡があり、
その工事中に真上の部屋から水漏れがありました。
原因:工事業者のミス
対処方法:即大家さんに現状を見て貰い、原因の部分をただちに修理して貰いました。
4.ネズミの件で我慢限界を感じ、工事ついでに確認をお願いしました。
対処方法:大家さんから業者に現状の確認と対応をお願いしておきますと
回答頂いたのですが、未だに、ネズミが走りまわってます。
敷金を返して頂ける可能性はありますでしょうか?教えて下さい。
お願い致します。