入居審査が心配でたまりません | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>入居審査が心配でたまりません

入居審査が心配でたまりません

カテゴリ:

騒音/

入居審査 さん () コメント:2件 作成日:2003年02月18日

本日入居申し込みを行ってきましたが、入居審査に不安があります。
過去ログなどを拝見した限り、同じような状況の方がいらっしゃる
ようなんですが、2年ほど前にいわゆる「ブラックリスト」に掲載
されてしまっております。今となっては、後悔の念に耐えません。

しかし、申込者は私ではなく一緒に暮らす彼となってますが、やはり
結婚前(婚約中)ということもあって、私の情報もお渡ししています。
保証人や彼についてはまったく問題ないのですが、申込者の婚約者と
なる私に問題があるため、入居審査に落ちてしまうのではないかと、
ものすごく不安があります。

あと数日で結果は出るのですが、不安でたまらなくなり、投稿させて
いただきました。

果たして正式な申込者ではない、「婚約者(同居人)」としての私の
情報でも審査に落ちてしまうものなのでしょうか。
申し込みをしたマンションは新築で、彼にも私にとっても理想の物件
でしたので、これで落ちてしまうと考えると、夜も眠れません。
また、申し込みを行った後に「審査内容」を不動産屋さんにお聞きする
のも心苦しく感じ、確認することもできません。
このような状況ですが、ご助言賜りますと、幸いです。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 研究員 西郷 さん 2003年02月19日

審査の内容については、色々ありますが、金融機関の信用調査が
ある場合は基本的に、入居者(入居代表者)と保証人の審査になることが
多いようです。
友人同士の契約など、家計を別として考える場合にはひとりひとりが
申込者になる場合もありますが、入居審査さんの場合には家族として
考えられるのでは・・・。

それほど気に入っている物件なのであれば・・審査がとおることを
お祈りします。

No.2 by tima さん 2003年02月28日

報告が遅くなってしまいましたが、本日無事に入居審査
とおりました!
審査途中で私のほうからも保証人を出してほしいなど、
ちょっと不安な面もありましたが、なんとかなりました。

アドバイスありがとうございます。
そして前回、名前を件名だと思い込んでました。。すいません。

同じような境遇の方もがんばってください!

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.