隣の粗大ゴミがうちの前に | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>隣の粗大ゴミがうちの前に

隣の粗大ゴミがうちの前に

カテゴリ:

賃貸契約

細野 さん () コメント:3件 作成日:2005年09月01日

先日、私の部屋の隣に引っ越してきた方がいます。
ご自分の玄関前はゴミ一つなくてきれいにしておられるですが、
私の部屋の玄関前に、アンテナや工具、その他どう見ても
粗大ゴミのような物がずっと放置されたままになっています。
その方がくる前は何もなかったので、恐らくその方が
置いたのではないかと考えています。
私の玄関前の通路は、彼のよりも少し広めに取られているので、
ちょうどいいスペースだと思い置かれているのかもしれません。
ただ玄関を開ける度に目に入るので、鬱陶しくて仕方ありません。

放置されてもう1ヶ月近くになるので、
昨日大家さんにその旨を伝え、大家さんから注意してもらうよう
頼んだのですが、
「そういうことはあなたから言って下さい。」
と言われました。

正直、言い方によっては逆恨みされたりというのも聞きますので、
直接言おうか、それとも不動産屋のスタッフの方に頼んでみようかなど
あれこれ考えているところです。
お隣の玄関前に、ご自分で設置した郵便受けがあるので、
そこに手紙を入れようかとも考えています。

一番よい解決方法、もしくは言い方につきまして
アドバイス頂けましたら助かります。よろしくお願い致します。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by れれ さん 2005年09月01日

管理会社が入っているのであれば
管理会社(不動産や)に言ってもらいましょう

No.2 by クック さん 2005年09月02日

そうですね。不動産屋さんに連絡してみて下さい。

しかし、災難ですね。スペースがあるという理由で、他の部屋の人の荷物を
置かれるのは・・・。何も言わなかったら、やはり一番近い、細野さんが
疑われてしまいますね。
仮に、隣の入居者の物ではなかった場合やだれの物かが判断できない場合は、
貸主がその処分を負担することになります。
改善されない場合は、その旨を管理会社又は大家さんに連絡しましょう。

No.3 by 細野 さん 2005年09月06日

アドバイス頂いたお二人に感謝致します。ありがとうございます。
もうしばらく様子を見て、処分する様子が見受けられなければ、
不動産屋に相談して対処してもらうことにします。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.