私の家の状態
7階建てビル 6F 2DK
2部屋に同方向に窓有り 1部屋ベランダ付き
今回その2部屋に沿った側にビルが建ち部屋にほとんど陽が
入らない状態になります。
その説明会とやらを近々行う予定ですが初めてことでどんな
主張をしてよいのかすら無知のためわかりません。
私は専業主婦で子供が3歳0歳と二人います。
3年後くらいには家を買い引越ししようとは考えてましたが
今回このような状態になり3年ここで暮らすことは苦痛です。
ただ家を買うにも資金が足りず今は無理なのですぐに家を買い
引越すことは出来ません。
(借金返済のためやっと数ヶ月前から貯蓄できるようになり
現在100万弱あり月8万夏冬ボーナス計100万貯められる
予定で新居の頭金を計画してます最低300万貯まったら
探す予定でいます)
かといって無駄に引越し費用や敷金礼金を使って引越したく
ありません。
となりのビルは今年11月に着工予定で10階建てになるとの
ことでした。
私の部屋はゆいいつキッチンが別方向にあるのでそこだけは
陽が問題なく入りますが隣の部屋方向はゆいいつの窓が
そのビルのためふさがれます。
1〜4階は会社が入っていて5階以上が住居となっています。
こういう場合退去する代わりにいくらか費用をもらったり
することは可能なのでしょうか?またそれはいくらが妥当
でしょうか?ずうずうしいですが200万用意してくれるので
あれば家を探す予定ではいます。
それと逆に我慢して住み続ける場合大家さんとの家賃交渉などは
工事着工日より有効なのでしょうか?またそうなる場合
現在管理費込みで10万の家賃ですがいくらくらいが妥当
なのでしょうか?
お手数ではありますがよろしければお教え下さい。