管理会社について | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>管理会社について

管理会社について

カテゴリ:

騒音/

きみえ さん () コメント:1件 作成日:2005年08月25日

申し込みをしてから、なかなか連絡がないので
問い合わせしました。不動産屋の話しでは、
管理会社から審査の返事が来ないとの事で1週間待たされ、
連絡が来ると、保証人の血縁関係が
遠いので、両親で、と言って来ましたが、事情を話すと
もう1度審査するとの事でした。
それから、5日たって連絡があり、
やはり両親でお願いします。との事でした。
その時点で、退去(引っ越し)の日まで20日です。
不動産屋は、管理会社に返事が遅いと怒ったそうで
なんとかしますんで…すいません。と言って
くれては、いますが、こんな事はよくある事ですか?
管理会社の対応が悪いような気もするのですが…。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by クック さん 2005年08月26日

確かに遅いですね。普通は申込日の翌日には返事をするというのが礼儀だと
思います。大家さんが留守などで連絡がとれない場合でも、2・3日後には
その状況を申込者にお話しするべきでしょう。
おそらく、仲介業者、管理会社、大家さんという順番で連絡をとっていると
思いますが、どこかでもたついていますね。
やはり、今直接お話ししている仲介業者さんに、何回も連絡してみることしか
ないのではないでしょうか。具体的に何日までに返事をくれるのかなどを確認
するように問い合わせしてみて下さい。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

あと2000文字

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.