かめ さん
()
コメント:1件
作成日:2005年08月22日
私は、東京23区に住んでいる学生なのですが、現在大家さんとの関係で悩んでいます。
今住んでいる部屋は2Kの間取りで同居人がいるのですが、その同居人が都合により
引っ越す事となりその手伝いをした時のことでした。同居人が仕事を終えてから引越し
するための車を運んできたのですが、いつもは大家さんに一言連絡をして大家さんの家
の敷地に車をおかせて頂いていたのですが、今回は自分の勘違いで連絡をするのを忘れ
てしまいました。そして、その日は時間も遅かったので翌日連絡を入れようと思いその
日はその場に車を置いてしまいました。翌日大家さんに連絡を入れた時、事情を知らない
大家さんは警察を呼んでしまったらしく、私有地であったので車は移動されなかったの
ですが、連絡が遅れてしまった事を謝罪し、今後止める際は張り紙をしてくれとの注意
を受けました。その後、引越しを終えて車を出そうとした時、大家さんのご主人から車
のことについてひどく叱られ、自分に落ち度があったの我慢していたのですが、その罵り
方がひどくまるでや○ざに因縁をつけられているようでした。(実家の場所だとか、堅気
の分際で,とか)また車にも何者かにつけられたキズがあり、なんともいえない気持ちに
苛まれました。やはり、賃借人という立場から何を言われてもしかたのないことなのでし
ょうか?ちなみに今すぐ出て行けとも言われました。なにかいいアドバイスがありました
ら何卒御力添えをお願い致します。