まー さん
()
コメント:5件
作成日:2005年07月19日
私は賃貸マンションに住んでいるのですが、この度私のマンションの所有権が移転したとのことです。
新オーナーから連絡があり、私の家賃は他の住人よりも安いので値上げをするというのです。
同意できなければ立ち退いてもらうというのです。
このまま新オーナーの言いなりに条件を受け入れるべきなのでしょうか。
そうでなければ立ち退かされるのでしょうか。
Internetで調べたところ、家賃などは通常オーナーが変わっても引き継がれるとの情報を得ましたが、これは本当でしょうか。
また、私だけでは不安なため、同じマンションの住人と話してみますと新オーナーにいったところ、
「勝手に相談されては困る。そのような相談は契約違反。」ともいうのです。
困り果ててしまいました。
よろしくお願いします。