モチ さん
()
コメント:7件
作成日:2005年07月04日
鉄筋造の単身者のマンションに入居しています。
時々彼氏が泊まりに来る事もありますが、壁がからり薄いので
夜間は話し声や、物音などは、気をつけています。
(冷蔵庫の開け閉めやレンジを使う音も聞こえます。)
でも、隣の部屋から女性のあえぎ声が聞こえて来るのです。
ふだんは、静かなのですが、その時だけ声が丸聞こえなのです。
テレビを見ていても聞こえます。
聞こえている!と合図はしているのです。(始まるたびに、物音をたてて
出て行ったり、わざと音をたてています。)
夜間だけでなく、昼や夕方もあえぎ声が聞こえる時があるで、
苦情を言ってもいいものか、悩んでいます。
週に1度はぜったいに聞こえます。
こちらも、話し声とか聞こえると思うので、お互いさまだ!
と言われると、仕方ないのかなー。と思うのですが、
限度と言うものがあると思うのですが、どうなんでしょうか?