四年前に賃貸アパートを借りた際、家賃38.000円の契約で入居したの
ですが入居後三ヶ月目で大家の方から「家賃の値上げで来月から40.000
円になります」と言われました。ですが入居を決めたのは経済的に
38.000円までが自分の生活できる限度だったので2.000円値上げは厳しい
ものでした。なんとか半年程は頑張って払いましたが、やはり無理があり
差額の2.000円を三年半払えずにいました。大家の方から再三出て行くよう
に言われていますがこの場合は出て行かなければならないでしょうか?
家賃値上げの際40.000円での契約にサイン、ハンコはしていません。
自分が持っている契約書は38.000円と記載されたものです。