おさる さん
()
コメント:2件
作成日:2003年01月31日
はじめまして。
私は大阪の賃貸マンションに入居している者です。
去年、一度空き巣に入られてしまい、その時、管理会社にシリンダーを交換してほしいと頼みましたが、シリンダーは入居者の占有に属するので自分でしてくださいと言われ、
判例もあるといわれ、仕方なく自分で付け替えました。
その後、今年になってまた今度は新聞受けを壊され、鍵を開けられて空き巣に入られてしまいました。
こんなに泥棒に狙われやすいマンションは嫌なので、引越しも検討していますが、どうしてシリンダーの交換費用は賃借人持ちになるのでしょうか。何かそういう決まりごとがあるのでしょうか。
実は悔しくて、素人なりに本で調べたりしたのですが、借地借家法33条の造作買取請求として、鍵を付け替えた費用は、管理会社なり大家さんなりに請求することは出来ないのでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。