風俗業、保証人なしで・・・ | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>風俗業、保証人なしで・・・

風俗業、保証人なしで・・・

カテゴリ:

騒音/

七瀬 さん () コメント:2件 作成日:2005年06月18日

いくつか質問させて下さい。
風俗店勤務の24歳です。

部屋を借りたくてネットで
良さそうな不動産屋サンを探しているのですが
どこもやはり仕事が風俗で保証人無しだと、
やはり部屋は借り難いのでしょうか?
ちなみに、場所は大阪市内です。

不動屋サンに相談するとしても、
「風俗で働いてます」と言うのが気がひけます。
不動産サン側は、こういう状況の人の対応をすることは
よくあることですか?

不動産屋サンのサイトに
「無職でも大丈夫」のような感じの
コメントが書いてある所を見つけたのですが、
それなら無職ということにしようかな?とも思いました。
普通に「風俗です」と言うのと、「無職です」と言うのとでは
どちらがよいでしょうか。

詳しい方がいらっしゃいましたら、
アドバイスをお願いします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る


あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 群馬県民 さん 2005年06月18日

特に詳しい訳ではありませんが

風俗店勤務ということはあまり問題にならないと思います。一方で無職と言ってしまうと、不利じゃあないでしょうか。無職でも可となっている不動産屋の場合、何かからくりがあるかもしれませんので、よく確認された方がいいと思います。
貸主にとっては、継続的に家賃の支払い能力があるかどうかが問題です。
もっとも職業柄ある種の実力の世界ですから、高額収入が期待できる一方で、収入が不安定になることもないとは言えないですよね。その点自分の場合心配ないとアピールする必要はあるかもしれません。そのために相手が何を要求してくるかは分かりませんが、例えば過去1年分くらいの給与明細のコピーの提出、等といったところでしょうか(つまり、これまでに継続的に一定の収入があったことの証明)。もちろん、これは要求されたらすればいいことです。

保証人がいない点は、ネックになるかもしれません。ただ保証人についても、最近ではお金を払って保証人となってくれる業者がたくさんあります。外国からの留学生や身寄りのない高齢者なども利用されています。

No.2 by 七瀬 さん 2005年06月20日

ご返答、ありがとうございます。

そうですよね、やはり無職で収入ないよりも、
収入はあるほうがまだいいですよね。
色んな不動産屋に、メールで質問したのですが、
返事が全然返ってこなかったので、
やはりダメなのかなと思ってました。

保証人については、保証人会社でお願いすることにします。
保証人会社なんて、何か怪しい所なのかなと思っていましたが、
そうでもないのですね。安心しました。
やれる限りのことをやって、がんばって探してみたいと思います。
相談できる人がいなかったので助かりました。
ありがとうございました。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード





博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.