大家の私情で更新できない!? | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>大家の私情で更新できない!?

大家の私情で更新できない!?

カテゴリ:

入居審査

モモ さん () コメント:2件 作成日:2005年06月16日

現在都内に在住ですが、札幌から転勤してくるときに部屋を探すにも
土地勘がないので、祖父母が生前世話になっていたA不動産に頼んで
今のアパートを探してもらい、会社の借り上げ社宅として契約しました。

3ヵ月後に更新が来るのですが、本日大家から連絡があり「A不動産とは
ある事情で信頼関係がなくなったので、取引を打ち切った。A不動産と関係の
あるあなたに住み続けられるのは、感情的に嫌なので更新して欲しくない」
と言われました。

私個人とA不動産とは契約時しか係わっていませんし、個人的な付き合いも一切
ありません。

大家の一方的な私情で更新できない場合、敷金はもとより、引越し費用や
新しい部屋を借りる際の費用は、請求できるのでしょうか?
突然のことでビックリして、途方にくれています・・・

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 大阪のある不動産屋 さん 2005年06月16日

まず、そんな事情で更新拒否はできません。

バ○としか言いようのない話ですが、ただ借り上げ社宅ということ
は会社契約ではないですか?
そうなると会社とその○カな家主との話し合いになります。

感情的な話なので、しばらくしたら収まるかもしれません。

No.2 by せりか さん 2005年06月17日

確かに、ちょっとおかしな話ですよね。
私は以前、A不動産と個人で契約をしていましたが、2回目の更新の際に
今まで全く関係の無いB不動産から更新のお知らせがありました。
確認したところ、大家さんがA不動産との契約をやめてB不動産に管理を
任せることになったとのことでした。
管理会社が変更になった連絡が無かったのは、どうかと思いますが、通常
はこのように、借主との契約は引き継がれるものだと思いますが。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.