キリン さん
()
コメント:1件
作成日:2005年06月15日
私の貸してる借家には雪止めがついていません。
それは南向きの建物で家を建てるときに雪止めをつけるよりも
三角屋根にしてすぐに雪を落としてしまった方が屋根の痛みは
少ないと設計するときに聞き、そのように作りました。
ですから借主に雪止めをつけてほしいと言われた事があったのですが
雪を早めに落としてしまいたい事を説明し、
そのときに落雪には気をつけて下さいと話をしてことわりました。
そこは今小さいお店として使っているのですが、今年の冬に
そこに来ていたお客さんの車に屋根の雪が落ちてしまい
それは大家さんのせいだと言われ、いまだに修理費を請求されます。
ちなみにお店の前が駐車場ですが、下げて止めれば雪が当たることは
まず無い位に余裕はあるんです。
それでも大家の責任なんでしょうか?