rin さん
()
コメント:5件
作成日:2005年06月15日
分譲賃貸に引越しして半年になります。
先日エアコンを購入し、今日取り付けに来てもらったんですが、
その時に工事の人に、室外機をベランダの天井から吊る金具が、
錆びていて、ボルトも錆びてるのでこのまま使うのは
危ないと言われました。
そういわれて初めて気にして見ましたが、本当に
金具のほとんどが錆でボルト部分も、錆びでかたまっていました。
一応この家の管理会社(小さな不動産屋です)に、
うちが払うのか、負担してくれるのかききましたが
その時点では、はっきりとは返事はしてくれなくて、
工事の人も待ってくれてたので、もう下において下さいと
言ったところ、工事に入る前に、このマンションの管理人さんから
うちのマンション(分譲マンションです)は室外機は上から吊るすように決められてるので
上から吊るしてくださいといわれていたみたいです。
そのまま付けてもらって、あんなに重たいのが落ちてきては困るし、
全て変えてもらって、取り付けしてもらいましたが、
そのお金は普通はどちらが負担するものですか?
詳しい方いましたら教えて下さい。お願いいたします。