大家の不法侵入 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>大家の不法侵入

大家の不法侵入

カテゴリ:

賃貸契約

か弱き借主 さん () コメント:3件 作成日:2005年06月06日

大家に勝手に部屋に入られていました。
うちのマンションは鳩がよく来るので、鳩対策をお願いしていた
のですが、CDしかつけてくれませんでした。
それで我慢していたのですが、そのCDもすぐ劣化し、
反射すらしなくなって、ますます
鳩が来るようになり、そろそろ管理会社に言って、付け直すか、
別の方法をしてもらうように言おうと思っていました。
まだ言っていないのに、日曜の朝には、CDは2枚しか付いていなかったのに
月曜日の朝、カーテンを開けてびっくり!
CDが4枚もついているではありませんか?
なんの断りもなく、勝手に取り付けられていました。
大家は断りなく住人の部屋に留守中に入っていいのでしょうか?
もうあきれてものが言えません。
管理会社に言っても、「なんでそんなことしはるのか、分かりませんわ」

はっきりいって、今すぐにでも出て行きたい気持ちです。
これって法律違反では?犯罪では?
それとも、大家は住人の許可なく、留守中に部屋に入る権利でも
あるのでしょうか?

それなら、部屋に財産とかおいて置けませんよね?
というか、プライバシーの侵害でもあります。
ちなみに私は女性です。
大家は、男性。

どうすればいいでしょうか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by 戦う借り主 さん 2005年06月06日

明白なルール違反ですし、不法侵入でしょう。
 大家が賃借人の住居に入るのは、火事や地震等で、どうしようもない
緊急性のある場合のみです。
 事前に連絡がなかったというのであれば、なおさらでしょう。

 女性の一人暮らしである。と言うところも踏まえて抗議することは可能ですが、
例えば損害賠償をということになると別の次元で頑張らないといけません。
 不法侵入を何とか責めたいと言うことだったら、最寄りの警察署の生活保安課的な部署が
相談に乗ってくれます。よもや逮捕、立件とまではないでしょうが、警告や忠告的なものも
してくれるかもしれません。
 ただし、これをやってしまうとトコトンもめてしまいますが、それでもいいですか。
 十分に抗議して、ハト対策に万全を期すようお願いすることが現実的な解決策かもしれません。
 まあ、管理会社も何だかなぁですね。
 どんな業界にも出来のよくない人はいるもんですが、心中お察しします。

No.2 by か弱き借主 さん 2005年06月07日

戦う借主さん、ありがとうございます。
私の予想通り、事実、大家は「絶対、入っていない」と言い張りました。
管理会社も、「大家以外の人間が、こんなものをわざわざ
取り付けるわけがない」といっていましたが、明言はされません。
しかし、訴えるとなると、第三者の意見か、大家自身の入ったという
証拠がないとどうしようもないですよね?
警察も呼びましたが、警察も、見方になってくれませんでした。
悲しいです。
毎日、不法進入されているかと思うと、おちおち仕事も行けません。
いろいろなトラブルで本当にめいっています。
精神的苦痛はすごいです。

実際、胃潰瘍になり、病院通いをしています。

すぐにでも引っ越せるところを探しているのですが・・・

No.3 by 大和小櫻 さん 2018年12月15日

初めまして
私もつい最近まで大家に不法浸入物色器物破損されていました!
合鍵で私の留守に友人を誘って浸入していたのです!
そしてその物件は事故物件最悪な大家と事故物件のダブルの悲劇でした!
退去する時に不動産屋に大家の不法浸入と事故物件の被害を相談しても大家の味方なので話は聞いてくれないし大家は逃げ回っている謝罪などありません

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.