相談です。 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>相談です。

相談です。

カテゴリ:

敷金/賃貸契約

みかん さん () コメント:2件 作成日:2005年06月01日

こんにちは。
私の親友がペット不可のハイツで猫を飼っています。
しかし大家からは、避妊手術をすれば、飼っても良いとの許可を得ていたのですが、5月27日に突然大家の方から文面で、5月31日までに猫を追い出すなりしないと
退去してもらうとの手紙が入っていたそうです。
昨日5月31日の朝に大家が来て退去してくれと言われたそうです。
しかし、いきなり出ていけと言われても引越先なんて簡単に見つかるわけもなく、大家の言い分に聞いた私も頭にきました。
友と大家は言い合いになり、大家の旦那の方が知り合いのヤクザを呼べと奥さんに言ったそうです。
奥さんは結局呼ばなかったそうですが、大家の発言などは、おかしいのではないかと思うのです。
ちなみに契約期間終了は今年の11月です。
本人は6月中に出て行くと言ったそうですが、大家の言いなりでしか、いけないんでしょうか・・・?
相談にのってください。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 戦う借り主 さん 2005年06月01日

 ペット不可という物件なのに・・・
 と言うのがまず第一です。明白な約束違反ですね。
 と言う前提で考えてみます。

 避妊手術をしたら飼ってもよいと言ったのは大家さんに間違いなく、
例えば文書等でのこしていますでしょうか。
 避妊手術をして飼い始めてからどのくらい期間があったのでしょう。
ある程度長い期間過ごしていたのなら、ペットを飼えるというあなたの期待は
法的に保護されると認定される可能性はあるでしょう。

 とまれ、約束違反ですから、いきなり退去勧告というのは行き過ぎかと思いますが、
避妊すればかってもよいなんて言ってないと否認されれば、お立場は弱くなるでしょう。
 他にも入居している方がいるのですから、どっかから苦情もあったのかも知れません。
 今述べた事情があるのなら、交渉は可能とは思いますが・・・

 まず、約束違反をしたことは誰にも同情されませんし、反省することが必要です。
 その上でじっくり考えてみて下さい。

No.2 by さん 2005年06月01日

文書には残してませんよね??

言った、言わないの世界ですので
大変、立場は弱いかと思います。。

最後に当人は6月中に出て行くと言っていると
書いてありますよね・・・・
当人が渋々でも『出て行く』といっている以上
それで良いのではないでしょうか?

何とかしたいとはお金の問題ですか?
難しいと思いますよ。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.