駐車場 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>駐車場

駐車場

カテゴリ:

賃貸契約/対大家・対近隣

のり さん () コメント:3件 作成日:2005年05月26日

今、借りている駐車場に朝、主人が出勤した後、
時々同じ車が停まっていたりします。
最近解ったのですが、駐車場の大家さんのところに来た人が
停めてるらしいのです。(大家さん了解ずみ)
1万円(他より高いです)で借りているのに、それっていいのでしょうか?
納得いかないです。

一般の駐車場の大家さんに聞きたいのですが、空いてたら停めて
いいよっていいますか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by とおりすがりの家主 さん 2005年05月27日

だめです。
貸してる以上は、借りた人に断ってからでないと。

でも自分の土地だと思ってるせいか、勘違いしてる貸主はときどきいます。

……書いてて情けなくなるなぁ……

No.2 by 地方の業界人 さん 2005年05月27日

たまにこう言ったことがあると不動産屋さんや家主さん達が信頼を
失う事になりますね。
今までに経験してきた例では駅前など高額な収益ができり場所に
位置する場合一日を半分で分けて昼間駐車する人夜間駐車する人の
二重貸しをしている所を見ましたが 説明を受けていらっしゃらない
様ですから違いますよね。知人や身内が来て止めるのに困るので
使わないで欲しいとはっきり連絡した方がいいでしょうしそれでも
使われていたら駐車料金を減額して貰うか駐車できないように
工事用のバリケードを置いたらいかがでしょうか。

No.3 by のり さん 2005年05月29日

お返事ありがとうございます。
それとなく大家さんに言ってみました。
それでも停められる用でしたらポールを置こうと思っています。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.