賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
対大家・対近隣
この度、一軒家に引越ことが決まったのですが、 入居前に掃除してあるとの事だったのですが、引越当日に入ってみると 靴下が真っ黒になるほど汚れていました。 床などは水拭きしていけば・・・と思えるのですが、 畳は肌が付くものですので、できれば新しいものに取り替えて欲しいのですが 貸主負担でお願いすることは可能でしょうか? ちなみに契約者は社宅ということで主人の会社になっています。
床
この手の問題は、入居前に確認できていれば 上手く片付くのですが、引っ越してからとなると 責任の所在が結構難しい問題です。 法人契約の物件ですと、多分 総務担当者が立会いをして OKを出しているのでしょうね。 もしそうなら、貸主としては”何を今更”ということになる かもしれません。 貸主の理由(前の借主が居た、家主の都合で事前確認が 出来なかった)で、立会いが出来なかったなら十分 交渉の余地有りと思います。 法人契約の場合には、総務が面倒を見る場合(私はこちら)、 会社はお金と契約ののみで基本的には居住者が自力で という場合に分かれると思います。 前者ですと会社の担当経由、後者ですと仲介や家主と 直接 相談になります。 ケースに応じて、立会いの状況を確認して、相談されてみたら 如何でしょうか? 畳のヤケや磨耗等、古さの問題ということなら、 畳替えも考慮のうちですが、表面の汚れだけですと ”掃除して下さい”で終わるかもしれません。
ご助言ありがとうございます。 一応、不動産屋に言ってみると、再度掃除をしてくれると言う事でした。 畳交換までは無理でしたが床掃除をもう一度やってくれるということで 我慢しようと思います。 入居後でも、あきらめなくてよかったです。
掃除はしてくれるということで、良かったですね! 悪い状況から書けば、それ以下にはならないと思って コメントしています。 今回は、悪い想定が外れたので良かったです。