リアル さん
()
コメント:8件
作成日:2005年05月14日
更新契約書が2年毎にきます。現在、入居して4年目になったところです。
初回と2年目の時は内容は同じものに捺印していたのですが、今回は、
捺印する書類が一枚増えていて、その内容が、「借主負担修繕一覧表」というもので、修繕費用については全額借主の費用負担
ということに理解をし、証とするために署名捺印させられる用紙です。
初回や2回目の更新時はこんな書類はなかったし、賃貸でこんなものに署名捺印を求められるのは初めてです。
なんだか納得いきません。
もちろん、借主の責任で壊れた箇所や汚れた箇所については認めるけど、
こんなものに署名捺印しちゃったら、壁から床から大胆に必要以上に取替えさせられたら、
泣き寝入りさせられそうな恐怖もあります。
立ち退く時は修繕費用の明細に納得いかないものだったとしても、こんな用紙に署名捺印していたら
不利な立場に追い込まれそうで。
「借主負担修繕一覧表」には署名捺印をしないで更新契約はできるのでしょうか?