引っ越して2ヶ月目なのですが、ポストに「掃除当番」の札が入っており、
「玄関のガラスを拭くこと」「ごみ収集日ごとに後片付けをすること」などと書かれていました。
ここに越してくる前も賃貸住宅に住んでいましたが、
共有スペースを賃借人が掃除するなんて話は聞いたことがなく、
契約時にも一切そのような説明はありませんでした。
共益費も家賃とは別に支払っているので当然共有スペースの
掃除などは大家さんの負担だと思っていました。
仲介業者に聞いたら「そこそこのルールがある」と言われました。
共益費を払っているのに共有部分の掃除をしないといけない
ものなのでしょうか?
こちらは広島市佐伯区です。
よろしくお願いします。