教えてください。
4年前に結婚して、賃貸住宅に住んでいます。名義は私(夫)で、保証人も私の親です。
しかし、この度、離婚することになりました。私は部屋を出て行きますが、
妻はこのまま、この部屋に住むつもりにしています。そのため、名義を妻にしたいのですが、
可能でしょうか?。職に就いていますので、家賃は十分払っていけます。
仲介の店に尋ねたところ、契約のやり直しになるかもしれないと言われました。
私としてはできれば、名義と保証人だけ登録変更するだけで済めばと、思っています。
法律上では、このような場合はどうなるのでしょうか?。
アドバイスをよろしくお願いします。