きりん さん
()
コメント:4件
作成日:2005年04月18日
今度、10年以上住んだアパートを引っ越すことになりました。
数年前から他の部屋は(新規で入った人は)家賃が12%くらい
安くなっていたようで、私は高いままで更新を続けていました。
築30年くらいの古い建物です。
値下げ交渉をしてこなかった私がバカだったとは思うのですが、
なんとなく釈然としません。
今さら差額を返してもらえないのは当然として、2ヶ月分払った
敷金内での交渉はしようと思っているのですが、どういう点に
注意したらよいでしょうか?
何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。