ゆき さん
()
コメント:7件
作成日:2005年04月14日
賃貸のマンションです。上の階に大家の息子が住んでいます。
家賃の振込口座の名義も大家とその息子の名義になっています。
以前に住んでいた方のものと思われる郵便物が度々、投函され
それも銀行からのものなので開封するのもいけないと思うし
処分に困り、その大家の息子の部屋のポストに入れました。
すると「これはそちらのですよね?僕に入れないで下さい」
と言われました。「じゃあこちらで処分していいですか?
これは前に住んでいた方ですか?」と聞いても
「わからない。処分はまずいからあなたでちゃんと手続き
して下さい」と言われました。そういう郵便物まで
後から入居したこちらで連絡などしないといけないんでしょうか?
ちなみに以前に住んでいたマンションでも同様のことが
ありましたが大家さんが対応してくれていました。
こういう郵便物も後から入居した私が対応するものなのでしょうか?