水道が盗まれている!!!!!! | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>水道が盗まれている!!!!!!

水道が盗まれている!!!!!!

カテゴリ:

賃貸契約

くっきー さん () コメント:3件 作成日:2005年04月03日

今日、引越し先で、キッチンの水が漏れるので、
友達の水道屋さんに蛇口のパッキンを取替えにきてもらいました。
ところが、元栓を止めても水は止まらず、この部屋だけがタンクから
水が来ている事がわかりました。他の部屋は違うのに・・・。
色々調べていると、階段下の共有水道(住人みんなが使える)を
ひねると、私の部屋のメーターだけが回っている。なんで私がここの
水道代を払わなくてはならないの!!!こんなことってありますか?
大家に明日掛け合いますが、この大家がかなり手ごわい。
なんか良い言い方ありませんか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by とおりすがりの家主 さん 2005年04月03日

通常、元栓のすぐ横にメーターがあると思いますが、ありませんか?
また室内の水道の使用でメーターは回りますか?

投稿を読んだ印象では、
○あなたの部屋のメーターは共用水栓の水量を測っている。
○タンクから直接の給水⇒室内での使用料はメーターに反映されてない
というように受け取りました。違ってたらごめんなさい。

くっきー> なんで私がここの水道代を払わなくてはならないの!!!

という言い方は、初めの交渉としては、角がたちますので、淡々と事実を伝えるのがいいでしょう。
もし上の推測どおりであれば、逆に自分の支払いが少ない可能性(あくまで「可能性」という言い方をするのがミソ)があるので、きちんと水量がわかるようにしてほしい、というあたりでいかがでしょう?

No.2 by くっきー さん 2005年04月05日

解答ありがとうございます。
しかし、部屋の水道を使えばもちろん私の部屋の水道メーターが
動くし、共同の水道も同様に私のメーターが動く。
この事実を大家に話すと、知っていた。しかし「今まで住んでた
人からはそんな苦情きたこともなかったし、基本使用量を超える事も
ないから問題ないでしょう。」と突っぱねられ、不動産屋からも
こんな事聞かされていなかったし、誰かが仮に洗車等で使ったら
私が払うと言うのはおかしい!!と言ったら、本日蛇口が取られて
誰も使えないようになっていました。言わなかったら、もしくは
知らなかったらと思うと腹が立ちます。以前住んでいた人は、
知らなかったのでしょう。こんな田舎に引越ししてきてトラブル
だらけです。東京に居た時はこんなにクレームを出した事は
なかったのに・・・。大家は相当うるさい客だと思っているらしい。
常識がないのは大家なのに。悔しい!!!

No.3 by とおりすがりの家主 さん 2005年04月05日

くっきー> 常識がないのは大家なのに。

同感です。同業者としてなさけない。
ただ、共用水栓が撤去された以上、一応問題はなくなったわけで、またこれ以上の改善は事実上無理でしょう。
配管をやり直す必要がありますから。

もともとの施工に問題がありますね。

ただ、不動産屋もこの件は、よほど大家が良心的でない限り言わないでしょうから、知らなかったと思いますよ。
書き込みから判断する限り、この大家は言いそうにないですから。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.