集合住宅の賃貸物件に住んでいます。
共用玄関のキー(無線式)と部屋の鍵を各2式渡され、その旨が契約書に書いてあります。
家族は3名なので、追加の鍵を不動産会社に作成依頼をしたら、
無線式の鍵が6000円、部屋の鍵が特殊で1500円 要求されました。
費用負担は自分の都合もあるので、我慢しますが、退去時には、自己費用で作成しても
賃貸物件なので鍵は自由にならないと言われて驚いています。
それなら、自分のものなので、破壊して使えなくして残骸を返すと言ったら、
鍵は建物に付属するので、代金負担をしても正常な状態で引き渡すのが当然と言われました。
ちなみに、鍵のコピーを頼んだ時点では、引渡しの話は無く、鍵が出来てきた時点で
突然 退去時には引き渡せという要求をされています。
コピーした鍵の所有権というのは、賃借人には存在しないのでしょうか?
安い鍵や、費用折半というなら腹も立ちませんが、頼むときには説明が無くて、
出来てから賃貸物件だから鍵の所有権が存在しないという言い分には納得できません。
宜しくご意見を御願いします。