下の階の住人トラブル | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>下の階の住人トラブル

下の階の住人トラブル

カテゴリ:

対不動産会社/賃貸契約

花 さん () コメント:3件 作成日:2005年03月17日

今私はアパートの2階に住んでます。最近下の住人の事で
悩んでます。
引っ越ししてまだ5ヶ月位なんですが、ベランダの窓を閉
める時や、ドアを閉める時など八つ当たりしてるみたいに
ガンッって閉めるんです。
足音も異常にドンドンうるさいし、何か嫌がらせされてる
みたいに感じます。
一度管理会社通して注意文を渡してもらったんですが、全
然改善されません。
ましてここ1週間位下手したら夜中の1時前にそこの家族
の1才位の女の子がドタドタ走り回ったり、そこのおじい
さんとキャーキャーはしゃいだりしてるんです。
耐えかねて壁をガンガン叩いて警告したりしても、我関せ
ずって感じで静かになりません。
最近胃が物凄い痛いし、妊娠中で体調にも差し支えるし、
眠れないししんどいです。このままだと早産にも成りかね
ないって感じです。
もしストレスで早産になっちゃったりしたら、訴える事出
来ますか?
管理会社に言っても名指しで注意出来ないって一点張りで
役に立たないし。
3月中に引越すような話を他の住人としてたけど、全然気
配ないし。
逆にウチが中古の古い一戸建て買おうかって話にもなって
ます。胎教にも悪いし。
どうしたらいいでしょうか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(3件)
No.1 by A.S さん 2005年03月17日

管理会社も役に立たないようですのし、お腹の子にも悪影響を
与えると思います。おっしゃるように静かな物件に引越しをし
た方が安心だと思います。どの物件も多少なりとも騒音問題は
付き物なのは逃れられないと思いますが、この場合はあまりに
も酷いと思います。気軽に引越し等と言う事も難しいでしょう
が、もっと環境のいい物件を探した方がいいのではないでしょ
うか。

No.2 by 初めての賃貸 さん 2005年03月17日

引っ越す前に一度直接苦情を言うのも良いのではないでしょうか。
どうせ、引っ越したら二度と会うことはないと思いますので。
今まで我慢してたのだからそれぐらいは言ってもいいだろうし
少しはストレスがなくなるかもしれません。御自分の中で
溜め込み色々と考えるのが体には一番良くないと思います。
御自分で言うのが困難でしたら友人など信頼できる人に頼むのも
良いのではないでしょうか?

No.3 by 建築や さん 2005年03月17日

こんばんわ。

中古を購入出来るのであれば購入する方が良いでしょう。。
一度、騒音が気になると、より気になるものです。

管理会社があてにならないと言って直接、苦情言ってしまうと
今の時代、どんな事になるかわかりませんからね・・・・。

財力があるのであれば、早産等で責任がどうとか言う前に
安全にお子さんを生める方法を検討した方が良いのではないですか?

お体大切に・・・・。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.