申込手付金と審査 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>申込手付金と審査

申込手付金と審査

カテゴリ:

騒音/

教えてください さん () コメント:4件 作成日:2005年03月16日

まだ空室情報が出回っていない賃貸の物件を不動産で紹介してもらい、
今日中なら情報を流さないと言われ焦って申込み、手続きをしました。
申込書を送り、申込証拠金として家賃1ヶ月分と契約時の内金から
管理会社へ申込手付金2万円を振り込みました。
よくよく考えると希望の条件と合わなかった為申込から2日後
キャンセルをしてしまいました。
申込証拠金は返金されたのですが、管理会社が申込手付金を
大家さんへ渡してしまったといわれました。
まだ大家さんから返事がなかったので契約、捺印などはしていません。
この段階ではもう戻ってこないのでしょうか?

その後同じ不動産会社で物件を紹介され3月12日に申込したのですが
その物件はまだ住んでいる方がいて3月末に出る為4月中旬から
入居になるという理由で大家さんが審査は4月になってからする。
と、言っている。と伝えられました。
審査が厳しいようで通るか分からない状況なので早く審査してもらいたいのですが
審査までの期間は決まっていないのですか?
早く審査してもらうためにはどうすれば良いのですか?
アドバイスを下さい。よろしくおねがいします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(4件)
No.1 by 民事訴訟経験者 さん 2005年03月16日

 前段部分は、賃借希望者の申し込みを賃貸人が承諾していませんので
契約は成立していないと考えていいでしょう。手付けとはなりませんから
もちろん返してもらいましょう。
 後段部分は、引っ越しの都合もあるわけですから、ご自身のご事情を誠実に
訴えるべきです。いついつまでに回答が欲しいということを伝えましょう。
 賃借希望者が数珠繋ぎになるくらいの人気物件で、大家として強気の商売
ができるような事情のない限り、希望に応じてくれるはずだと思います。

No.2 by とおりすがりの家主 さん 2005年03月16日

手付けの件は民事訴訟経験者さんに同意です。

審査の件ですが、いつする、とは決まってません。
事情を話して頼んでみるしかないと思います。
まだ前の入居者がいるんですよね。
前の入居者が出たあとの物件の状態によっては、賃貸条件の変更もありえますから、すぐに返事もしづらいんでしょう。
↑改装の程度が想定と異なることがありますから。

このような場合にどういう言い方で募集を流すかは、けっこう悩みます(^_^;)
ワタシは「空き予告」で、賃料等の条件は「予定」として目安にしてもらうように依頼しています。
改装前の部屋を見てもらって、「このままでいいから安くして」「うんいいですよ」というのもときどきあるやりとりです。
が、情報が流通してしまうとそのあたりの細かい情報が消えてしまうので……。

No.3 by 教えてください さん 2005年03月16日

初歩的な質問なのに丁寧なお返事
本当にありがとうございました!

引っ越しってやっぱり何かと物入りですし
少しでも抑えたい気持ちでいながら
分からない事があると強く言えず
黙ってしまうものですね。。

民事訴訟経験者さんのご意見で交渉する
意欲が出ました!
明日不動産の担当の方にお願いしようと思います

その際どう伝えたらスムーズに返金されるのでしょうか?
助言を頂けるととても助かります。宜しくお願いします。

No.4 by 教えてください さん 2005年03月16日

お返事ありがとうございました☆

やっぱり家主さん側にも事情があり仲介が入る事で
家主と住居人がすれ違う事もあるんですね。
審査って余計な事を言ってはいけない気がして…
正直ビビっちゃいます×
でも相談として自己主張をしてみようかな思います!

家主さん側からの手付金返金を肯定して頂いて
安心しました!早速明日交渉してみますY(^o^)Y

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.