猫 さん
()
コメント:1件
作成日:2005年02月15日
今私が勤めている会社の話なんですが、大家さんが店舗を立て直すことになり、今は仮店舗に出て仕事をしてます。
で、近々完成の予定でもうすぐ引越し…というところになっていきなり賃貸条件を変えてきたのです。
もちろん、立て直す前に大家さんと建設会社とで覚書を交わしてお互い納得済みだったのですが、最近になって大家さんの弟なるものがしゃしゃり出てきて、今の条件では安すぎると言ってきていきなりすごく無理な条件を言ってきました。
その条件が呑めないようならすぐに出て行ってくれと言われました。
噂では、その大家さんのお母さんの具合が悪く、後の相続が絡んでくるからだと聞いてます。
社長は戦う!と言ってますが、勝ち目はあるでしょうか?
多分近々、1年か半年ぐらいで引越しをするとは思いますが、それまでの家賃は払わなくても良いのでしょうか?
あと引越し代とか、慰謝料とかも貰えるでしょうか?
一応覚書を交わした後で、無茶苦茶な事を言ってきてるので多少の慰謝料は貰えると思うのですが・・・
会社の事務所と倉庫、あと従業員の駐車場等で、なかなか次を探すのも大変で、普通の一般家庭よりは問題が大きいと思うのですが・・・
どう思いますか?
どなたか、良いアドバイスを教えて下さい。お願いします。