賃貸マンションに住んでいますが、隣の部屋に住む子供の嫌がらせに悩んでいます。
例えば、夜に洗濯をしているときに、洗濯機の回る音に反応して、隣の部屋から子供の叫び声と一緒に、飛び跳ねて振動が伝わってきて、びくっとすることがあります。また、入浴しているときにも、その音に反応して、同じように、隣の部屋から子供が叫びながら壁をたたいてきたりします。夜に洗濯するといっても、7〜8時の間にするようにしており、入浴にしても、9時くらいに入るようにしています。決して、夜中に洗濯したり、入浴したりすることはありません。にもかかわらず、隣は、遅いときには夜の10時くらいに子供が部屋の中を走り回ったりしています。そのような嫌がらせがなぜ、その子供の仕業なのかというと、その子供自転車がある時に、その様なことがあり、親だけの時には、そのようなことはありません。直接、親の方に言いたいのですが、隣のことでもあるし、なかなか言えません。大家さんか、管理する会社に言った方がいいのでしょうか?また、夜の
7〜8時に洗濯したり、9時くらいに入浴するのは、時間的に遅いのでしょうか?