同居人の引越しについて | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>同居人の引越しについて

同居人の引越しについて

カテゴリ:

入居審査

ゆう さん () コメント:2件 作成日:2005年02月10日

1年半前から私名義で、同居人と2人で賃貸マンションに
住んでいます。6月が契約更新時なのですが、
先日突然友人が別のところで一人で暮らしたいと言い出しました。
そこで、新しく別の友人が暮らすことになっているのですが、
その場合、
?敷金はどうしたらいいか。
(元の同居人は自分で予想し、10万円の敷金を新しい同居人に要
求しています。)
?入居時、一緒に買った家具家電はどう分配したらいいか。
友人なのであまりもめずに同居解消したいのですが、
どうするのが一番いいのでしょうか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by まったり さん 2005年02月10日

> ?敷金はどうしたらいいか。
> (元の同居人は自分で予想し、10万円の敷金を新しい同居人に要
> 求しています。)

住んで1年半だったら、よっぽどの使い方をしない限り、敷金は
ほぼ戻ってくると思います。
3万ほど、退室時のクリーニングでかかるので、
(敷金−3万円)/2
の金額で良いと思います。

> ?入居時、一緒に買った家具家電はどう分配したらいいか。
> 友人なのであまりもめずに同居解消したいのですが、
> どうするのが一番いいのでしょうか?

友達が冷蔵庫を持っていくなら、私はテレビ・・・
次に私は洗濯機が欲しい、友達はFAX・・・
と、欲しい順でお互い分け合っていくのはどうですか?

No.2 by 業界人 さん 2005年02月11日

そのような心配の前にまず管理会社なり
大家さんなりの許可は得たのでしょうか?

それをなくして勝手に当事者だけで
入れ替えることを決めても仕方が
ないと思います。
無断で行った場合、契約違反に
該当する事項だと思います。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.