アオキ さん
()
コメント:5件
作成日:2005年02月06日
木造2階建てコーポの1階真ん中の部屋に住んでいます。
今まで窓側は、大家さん宅で、午前中は日が入っていました。
去年そちらがアパートに建て換えということで、完成までの
騒音は我慢しょうと思いましたが、何と全く日が当たらなく
なりました。(物干しに1時間だけ)
どんなに晴れていても、朝から電気が必須なほど真っ暗で、
体調も悪いです。
これは日照権問題にはならないのでしょうか。
両隣りは即効引っ越していきました。
せめて管理会社に家賃交渉するくらいしかすべはないですか?
事例で、敷金全額変換とか、少しでも有利に運べる方法があれば
教えて下さい。泣き寝入りなんでしょうか。