「BSアンテナ」が実はついていなかった | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>「BSアンテナ」が実はついていなかった

「BSアンテナ」が実はついていなかった

カテゴリ:

対大家・対近隣

デンマーク さん () コメント:1件 作成日:2005年02月04日

新築物件に入居して2年弱、近々更新を控えています。
契約時の「重要事項説明書」の設備の整備状況に「BSアンテナ」付きとありましたが見ようとしても見れません。昨年秋頃から何度か管理をしている(家賃もそこに払っています)不動産会社に問合せをしても、なかなか返事をもらえませんでした。

今回更新の手続きをする際になり、しつこく問い合わせたところ、結局まわりにビルが建ったりして電波がうまく入らないということになり、入居直後頃、アンテナを撤去?してしまったそうで、現状見れる状態にはないとのことでした。また通常のテレビはケーブルを通しているそうですが、BSの場合費用(毎月?)が発生してしまうそうで、今のところ予定していないとのことでした。

問合せになかなか返事が来なかったこともあり、またBSを見れるようにと、入居の際ビデオをBS対応のものに買い換えていたこともあり、少々納得いきません。あると説明されていたものがなかったのですから、更新を機に家賃の引下げ、それが無理なら今回のみ更新料の値引きを交渉していますが、「家主がうんと言わない」などの理由をつけて承諾してもらえません(まだ保留中です)。

実際管理会社が家主にきちんと説明しているのかさえわかりません。こちらが更新の意志のあるのをわかっていて何も行動するつもりがないような気もしてきています。住み続けるつもりなのであまり強くも出られません。私の要求は無理があるものなのでしょうか?ちなみに契約書の中にはBSに関する記述はありません。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by リリー さん 2005年02月04日

契約書になくても、重説に設備として書いてあるなら立派な証拠です。
内容証明でBSが見られるようになるまでは、更新の手続きは保留しますと
通知するのはどうでしょうか?更新が出来ない不安があるでしょうが、そのまま
でも法定更新されるので大丈夫と思うのですが… 
BSが見られないままならば、家賃の減額が妥当かと思います。
更新料はほしいと思うので、折れてくるのでは???
法定更新になるかは、確認してから行動してくださいね。もし間違っていたら大変
なことなので…確信がなくてごめんなさい。
このレス見た、専門家の方がご意見下さるかも知れませんが、ご本人でも
不動産取引相談など、地域の相談窓口で確認下さい。             

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.