はな さん
()
コメント:2件
作成日:2004年12月07日
引っ越して一年、下の階のカラオケ(店舗ではなく個人のお住まい)の爆音にずっと悩まされております。真夜中や朝方から延々と始まり、深い睡眠がとれなくなった為に、病院で薬を処方してもらうまでになりました。時には外にまで音が響き尋常ではない音量です。当然、ご近所からの苦情が寄せられ、以前より何度も警告を受け一度、警察ざたになったにも関わらず、不動産管理からのおとがめの後、しばらくはおとなしくなるのですが、またしばらくすると始まり、我慢をしているううちに音量はドンドンエスカレート、我慢に耐えきれずに管理に通報するという事の繰り返しで一年がたちました。
不動産業者には (家賃滞納などの履歴がないのでまともな方です)(今度やったら追い出すよう念書を取りました)などと言われ、先日などは
(私どもには追い出す権利が無く、居住権の問題でもし、そのような事をしたらこちらが訴えられる)
などと言い出す始末です。
では、現実迷惑を受けている私達はどうなのでしょうか??
黙って住んでおけ、我慢しろ、あるいはイヤなら出て行け、という事なのでしょうか?
あまりに無責任な発言のため、(騒音で迷惑を掛けられた事実、体調不良を引き起こした事に対して、訴訟を起こすので覚悟してくださいと申し上げました所、
そう言われては何も返す言葉がありません。と開き直られました。
この問題、どうしたら良いでしょうか??