どうしても納得いかないので教えてください。
居住して10年目の更新を迎えました。
今までは大家さんとの直接更新処理(更新料のみ振込みで、更新契約書
などの書類はありませんでした)を行っておりましたが
今回から大家さんが病気になったこともあるようで、管理会社
が入ることになっています。
そこの管理会社から更新契約書等が送られてきたのですが、その他に
1、家族全員の住民票と顔写真
2、連帯保証人の印鑑証明
3、連帯保証人の受託書
を送付しろとの記載がありました。
最初の契約時と連帯保証人が変更になったわけでもなく、特に変更も
ないのです。変更と言う意味ではこの10年間に子供が生まれたくらい
です。
私としては、何に使われるのかも明記もなく、子供たち2歳、1歳、0歳
の顔写真など送りたくもないですし、そんなものが必要なのか!!
という疑問で一杯ですし、連帯保証人の印鑑証明?もその必要性が理解
できません。
印鑑証明などは悪いように使おうと思えば使える重要な書類だと思って
いますが違いますか?
更新という手続きになんで必要なのでしょう?
それも今回からはじめて・・・。
最初の契約時にもそんな要求はありませんでしたし、
これを断りたいのですが可能でしょうか?
断固として断りたいので、断るための正当な理由などもアドバイス
ありましたら教えてください