エアコン付のマンションに入居して一年半になります。
先日エアコンが壊れているので修理をお願いしたところ
「他の部屋の方たちは自分で修理しているし、
第一エアコン自体前の借主が置いていったものだから修理する義務はない」
と言われました。
エアコン付物件ということで借りたのにそれはおかしい
と意見を伝えたところ修理はなされましたが、3日ほど後
いきなり翌月より約一万円の家賃値上げ通知が来ました。
こちらは即拒否しましてその後話し合いを持ち値上げはなしとなりました。
なお、一年前に漏水事故を起こしています。
この漏水事故は専門家に調べてもらったところ排水の詰まりと
排水溝が通常とは閉め方と緩め方が逆になっている事等が原因とされました。
築18年ですが一度も排水の掃除等はなかったとのことです。
弁護士に相談したところ、私に過失はありませんでしたが
大家さんとの関係悪化を避けたいため私の保険で弁償しました。
また、初めに入居したときに清掃費用として3万円ほど支払いましたが
前住者の遺物が押入れ、下駄箱、ベランダ流しの下などにありました。
何だか納得のいかないことばかりです。
来月退去予定ですがこの分だと敷金がきちんと返還されるか心配です。
知っておいた方がいい事などありましたらよろしくご教授下さい。