部屋がドブ臭い・・・・(涙) | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>部屋がドブ臭い・・・・(涙)

部屋がドブ臭い・・・・(涙)

カテゴリ:

対大家・対近隣

もぎ さん () コメント:4件 作成日:2002年05月07日

もぎといいます。
GWに引っ越しをして一人暮らし始めたばっかりです。
 
部屋は結構いい部屋で自分でも気に入ってるのですが
住み始めてから臭いがすっごいして困っています。
厳密にいえば、部屋の下見の時に少し臭ってたのですが
不動産屋さんは「前の人がいなくなっちゃって排水が流れてないから
流せばきにならないよ」とのことでした。
でもずっと部屋にいると具合が悪くなるような臭いで
出所は台所の流しのしたのホース辺りからでした。
一日中窓を開けていてもなくならなくって。
会社から帰ったりするともう最悪な感じです。
 
こういう場合、管理会社さんに言ったらなおしてくれるものでしょうか?
この臭いを我慢して暮らしてかなくちゃだめなのかな・・・。
今とっても不安です。
誰にこの臭いの事を言えばいいのか、言ったところで直してくれるのか。
 
みなさんならどうしますか?
どうしたらいいと思いますか?
お願いします、助けて下さい。。。。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(4件)
No.1 by 賃貸博士研究員 西郷 さん 2002年05月07日

お答えします。

帰ってきたときに”どぶ臭い”というのはお気の毒ですね。
賃貸マンションでは、”どぶ臭さ”で困っている方は多いようです。

まず、原因として
1.排水口から配水管本管の臭いが上がってくるため
2.においをおさえる「トラップ機能」が付いていないため
3.トラップ機能がついていても隙間からにおいが上がってくるため
と考えられます。

解決方法(換気は関係ないかも知れません)
1.市販の配水管におい消しを使用してみてください。
2.それでも効かないようでしたら「ピーピースルー」という薬品が
聞くかもしれません。(当サイト内で紹介)

⇒詳しくは当サイトの「第3研究室 故障解決」内
「部屋が臭い」を見てみてください。
お役に立てていただけると思います。

問題の解決になるかどうかは分かりませんが、
不動産・管理会社・大家さんに話してみるのもひとつの方法かも
知れませんね。

がんばってください。
快適なひとり暮らしを過ごせることをお祈りいたします。

No.2 by もぎ さん 2002年05月07日

素早いレス、ありがとうございます。
すぐ第3研究室の所読みました。
私の場合、洗濯機ではなく台所の下なので
水をためる緊急措置はとれそうにないかなぁ。

ただ、臭い消しを試してだめならピーピースルーを
探しに走りたいと思います。

なにをやってもダメだったら管理会社さんに
言って何かしてもらおうかと思います。
何事も言ってみないと!ですね。

ここでもう一つ質問があるのですが
もし、管理会社さんにしてもらったとすると
修理費は普通私持ちになるのでしょうか?
何しろ一人暮らし歴2日なのでちょっと分かりません。。。

普通はどうなんでしょう??
私的にはなにも不具合にするような事
してないのになぁ・・・って言う気分が
ちょっと沸いてきてしまいます。
これってわがままなんでしょうか?

No.3 by 賃貸博士研究員 西郷 さん 2002年05月13日

お返事遅くなってすみません。

賃貸生活にはもうなれましたか?(といってもまだ1ヶ月にも満たない?)

「何事も言ってみる!」と言うもぎさんの対応は正解だとおもいます。
通常の賃貸契約では設備の故障については貸主側で負担してくれますが、
部屋の匂いなどの対策については必ず保証してくれるかどうかは
いいきれません・・・。
ただし、入居して間もないということで、言ってみると、意外とあちら側で
処理をしてくれるかも知れませんのでもぎさんの誠意(苦しみ?)
を頑張って伝えてみましょう!(とにかく早目が一番!です)

No.4 by もぎ さん 2002年05月16日

いえいえ、こちらこそ遅くなってすみません。
ちょっとここのところ体調を崩していたので
見れませんでした・・・。

所で、問題のドブ臭い件についてですが・・・
やっぱりもう一度管理会社の方に言って何とか
直してもらいました。
今度は修理したところではなく、そのマンションを
建てた会社の人に来てもらって。。
そうすると、水回り清掃の時に何かを引っ張りすぎてた
ようでそれをはめ直してくれました。
(水回り清掃は業者さんが入居前にしたもの)

全く完全に、臭いはなくなったとは言い切れないのですが
(まだ台所の下に染みついてる感じはする・・)
風に乗って臭いが上がってくるという感じはなくなったので
これくらいの臭いなら我慢できるかぁという感じです。

入った瞬間に「む?」っていう臭いはまだありますが
そんなに強烈でもないので当分これで生活しようと思います。
なんかこれ以上言うとほんとに管理会社の人に呆れられそうで。。

相談に乗っていただきありがとうございました。
なんとか頑張ってみます。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.