もぎ さん
()
コメント:4件
作成日:2002年05月07日
もぎといいます。
GWに引っ越しをして一人暮らし始めたばっかりです。
部屋は結構いい部屋で自分でも気に入ってるのですが
住み始めてから臭いがすっごいして困っています。
厳密にいえば、部屋の下見の時に少し臭ってたのですが
不動産屋さんは「前の人がいなくなっちゃって排水が流れてないから
流せばきにならないよ」とのことでした。
でもずっと部屋にいると具合が悪くなるような臭いで
出所は台所の流しのしたのホース辺りからでした。
一日中窓を開けていてもなくならなくって。
会社から帰ったりするともう最悪な感じです。
こういう場合、管理会社さんに言ったらなおしてくれるものでしょうか?
この臭いを我慢して暮らしてかなくちゃだめなのかな・・・。
今とっても不安です。
誰にこの臭いの事を言えばいいのか、言ったところで直してくれるのか。
みなさんならどうしますか?
どうしたらいいと思いますか?
お願いします、助けて下さい。。。。