「ペット、楽器相談可」の記載がなかったので、もちろん禁止だと思っていたのですが・・・ | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>「ペット、楽器相談可」の記載がなかったので、もちろん禁止だと思っていたのですが・・・

「ペット、楽器相談可」の記載がなかったので、もちろん禁止だと思っていたのですが・・・

カテゴリ:

seren さん () コメント:1件 作成日:2012年01月22日

東京都23区内、1Fは大家さんのお店、2Fが数軒のアパート、
3Fが大家さんの住居という環境に住んでいます。不動産屋さんで
見た書類には、動物や楽器許可の記載はなかったので、当然動物も
楽器もダメという解釈をしていました。しかし、入居してみると、
大家さん自体がお家で犬を飼っていて時間構わず泣きわめき、
娘さんも夜中遅くまでピアノを弾きます。これまで、不動産屋さん
で見せてもらう書類などに「ペット相談」「楽器相談」の文字が
なければ、そういうものは禁止という解釈だったのですが、
違うのでしょうか?

礼金も払ってしまったので、更新の時に引っ越しをしようと思い、
2年経った頃不動産屋さんに電話をしました。理由を聞かれ、
上記2つの事と1Fが飲食店なので小さいゴキブリが沢山出て
不衛生だし、対策費に余計なお金がかかるので、と話したら、
大家さんに伝えてくれたようで、真夜中までのピアノの音は消え
(遅くても22時暗いには止めてくれるようになりました)、
ゴキブリ対策費もあるのでと家賃を下げてくれて、更新料も
なくしてくれました。更新料がなくなり家賃も安くなり、ピアノ
の音も気をつけてくれるようなので、もう少しだけ引き続き
住み続けるとの事を不動産屋さんに電話をしたら「では来月から
は、大家さんと直接契約になりますから」と言われました。
その時は、そのまま受け取ってしまいましたが、何の話し合いも
なく知らないうちにそのような話になっていて、今さらながら、
大丈夫なのかなと心配になってきました。

また、昨年12月頃から、アパートのお隣の部屋か大家さんの
お家からベースを弾くような音が聞こえます。地響きのような音
なので、耳詮をしたりしていますが、していてもそれを通して
聞こえてくるくらいの音です。はっきりとどのお部屋でなっている
のかもわからないので、まだ大家さんには話せていません。

耳詮をしながらの生活も厳しいですし、犬の吠える声も時間問わず
なので、寝ていて目が覚めてしまう事もあり、そろそろ引っ越しを
しようかなと考え始めていますが、間に入ってくれる不動産屋さん
は、もういないし、これまで大家さんと直接というような住み方
をした事がないので、こういう場合は、どうしたら良いのでしょうか?
(敷金など) 

ちなみに、不動産屋さんが抜けた後から、大家さんとは特に
契約書などを交わしていません。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by 街角の喫茶 さん 2012年01月23日

おはようございます。

見解の違いっていうのがあるとは思うのですが。

私が不動産業者に従事していた時はやはり契約書、重要事項説明書には
ペット禁止、楽器の使用不可と明記してあるのが一般的です。
(他業者の契約書等含め)

ですので今回は明記がされていなかったということなので少なからず
『ペット可・楽器可』の可能性があったので確認が必要だったかと思われます。

まあ過ぎ去った事は仕方ありませんが今後の事でってのことですが。

今までの管理会社との接し方と基本変わりません。

何かあったら通達先が大家さんになるということです。

敷金等は基本大家さんが預かっている形です。

退去の際は原状回復等の話し合いの上お互いが納得する形で返還してもらいましょう。

退去を前提にしてらっしゃるので今さら契約書と言っても恐らく大家さんは作成しないでしょう。

退去の際に揉めなければいいのですが。

退去の立ち会いの時に十分に話し合う事が鍵ですね。

立ち会いの時にお互いに取り決めた事があれば必ず書面に残しましょう。

頑張ってください。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.