契約前の振込み | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>契約前の振込み

契約前の振込み

カテゴリ:

入居審査

教えてください さん () コメント:5件 作成日:2009年01月21日

よろしくお願いします。

内覧をして気に入ったので契約してもよいと思いました。
いろいろ口頭で説明をうけたあと、今後の手続きということで
いきなり一万円を「領収書」で但し書きが「申込金として」という
ことで支払いを行ったのち、契約書を頂くまえに、
敷金、礼金、仲介手数料、1か月分+端数月分(15日)の家賃を
振り込むようにいわれ、振り込んでしまいました。

その後、友人などに相談したところ、
契約を交わす前にありえないことだから、
やめたほうが良いといわれました。
信用できなくなりキャンセルしたくなりました。
ネットで調べると契約前であればすべてを払う必要がないと
ありますが、払ってしまった以上、
ゴネられて返してもらえないのか
すごく心配です。

また契約書の内容も説明とちがうのでは?と思う記述も
ありますが、言った言わないになりそうなので、
キャンセルの理由にしたくはないかなと思っています。

できれば穏便にすませたいです。
一万円は仕方ないとしても、振込みした額は返してもらいたいです。
どうかお悩みに相談お願いします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(5件)
No.1 by コートの住人 さん 2009年01月22日

 大上段に言い切れば,契約書の有無は賃貸借契約の存否に関係ありません。あなたが借りますと言い,相手が貸しますといった意思の合致があった時点で契約成立です。
 お話の金銭について,当初の約束でいついつまでに支払ってという請求があり,その支払期にあなたが同意したのなら,それはそれで正規の支払いということになります。その辺りの詳細がわかりませんが,通常の解約となり,一定の違約金は必要かも知れません。
 もちろん全額返還しない等というのは行きすぎでしょう。相手にあなたの意思を明確に伝え,キャンセルすること自体の詫びは入れましょう。その上で相手の出方を確認して下さい。疑義があれば,相手の主張を踏まえてまたカキコして下さればと思います。

 まあ,毎度毎度の事になりますが,契約書の存否は契約成立に無関係とはいえ,まともな業者というよりも普通の業者なら契約書と取り交わす前に金払え!等とは言いますまい。仮にそうならば,それなりの説明は尽くし,後から翻されることのないよう手は打つはずです。プロですからね!そうでない輩がそこそこいるのが信じられないのですが・・・
 ということで,相手がつべこべ言ってきてもその辺りの不手際がありますので,ツッコミどころは満載だとは思います。

No.2 by 教えてください さん 2009年01月22日

ご相談いただきありがとうございます。
まずは、すぐに不動産屋さんと話あってみます。
夜分おそくにありがとうございました。

No.3 by たびたびすみません。 さん 2009年01月22日

仮に交渉がうまくいかず、
違約金を支払うことになった場合、
どれぐらいが相場なのでしょうか?
相手側も準備などで、費用も掛かっているので
金額にもよるかなと思っています。

また、振り込むように言われた金額の内訳表と
契約書を比較したら1円あっていませんでした。
契約書のほうが1円高かったです。
また、契約書はサインして返送するように言われていますが
共益費等の金額項目が空欄で、後から追記されたら
文句いえないような状態なんですが、
このままサインして送り返したら
とんでも無いことになるんですよね?
ほかにも追記可能な空欄が多くあり
斜線を引くなどもされていません。

No.4 by 解決しましたが・・・ さん 2009年01月22日

大変今回は勉強になりました。
今後は、乗せられてうっかりしないように気をつけます。

ちなみにはじめはごねられました。
・大家に連絡つかないと返せない
→契約してないのに関係ないと反論
・偉い人がいないと返せない
→念書かいて欲しいと反論
 ・それはできないと応答
 →振込分だけ預かり金としての証書発行し欲しい
  ・なぜか領収書で「契約代金として」で提示される。
   →これじゃ契約したことになるから反論。
    ・やっと現金で返してもらえました。
    →「返金受領書」という表題で
     「物件名 名前 は預かり金 円を返金受領しました」
     「日付 署名 印」を提示しました。

お金を返してくれたということは、
キャンセル行為は完結したと思っていますが、
さらなる対策は必要だったのでしょうか?

No.5 by コートの住人 さん 2009年01月24日

 キャンセルが成立してそれでおしまいだと思いますが・・・
 また,何か言われればカキコして下さい。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.