新築入居日に関して | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>新築入居日に関して

新築入居日に関して

カテゴリ:

fruity さん () コメント:5件 作成日:2008年09月12日

現在、新築の物件の完成を待っています。
今月の完成予定と聞いていて、
仲介手数料を払っています(返金可能)

今住んでいるところを今月で終了の手続きを済ませているため、
もし完成が延びてしまった時に大変です。

不動産会社に問い合わせていますがわからないとのこと。。

このような場合はひたすら待ち続けていなければならないのでしょうか?
話が違う!という思いと不安な気持ちです。
何かよいアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(5件)
No.1 by 賃貸君 さん 2008年09月12日

新築は完成日が間近にならないと入居日の確定が出ないことがほとんどです
(完成までは何があるかわからない為)
ですので入居希望者にはその旨理解してもらい余裕のあるお客さんでないと
トラブルになることもあるのでちゃんとした営業ならその点確かめると思います。

賃料のダブりを避けたいからと先走って解約かけるお客さんも多々いますので
そのようなことがないように説明することも必要ですし
引渡し日が決まっていないのに解約かけるお客さんもどうだろうとも思います。

まずは今住んでいるお部屋の管理会社へ連絡し引渡しが延びたら日割り清算できないか
と交渉するのが先決でしょう。
今の時期ですとすでに空き予定で次のお客さんが決まってしまうこともあるので
早目に連絡することお勧めいたします。

ちなみに
引渡し日が確定後に引渡し日が延びた場合は管理会社(建築会社)に
責任追及ができます。
「今月末完成予定」という状況では不動産屋も建築屋にも
何の責任もありませんので勘違いしないようにしてください。

No.2 by fruity さん 2008年09月12日

ありがとうございます。

既に現在のところを一度引き伸ばしてもらっています。
厳しいかもしれませんが、
だめもとでもう一度交渉してみようと思います。
どのくらいで完成か予想できないため多めに考えたいと思います。

無理でしたら。。荷物を一時的に倉庫かなんかに借りて対応ですかね。
引越し代が2倍に・・・トホホ

No.3 by ニートの住人 さん 2008年09月13日

完成日が確実でないのに
もったいないと思ってか知らんけど
解約の連絡を勝手にしたからって
それは自己責任。

二重払がいやなら新築は無理・・・

解約の延期が必ずできるとは
限りませんぜ。

No.4 by コートの住人 さん 2008年09月14日

 引渡し日が決まっていないのに解約かけるお客さんもどうだろうとも思います。などという回答には違和感を覚えます。極めて得手勝手な業者側の論理ですね。「解約」と「解除」の意味の違いすらご存じないのでしょうか。契約成立しているからこそ「解約」だの「解除」などという問題が生じるのです。募集段階でその条件設定,募集要件に欺罔があれば,まっとうな契約成立とは言えますまい。このあたりを理解しているか否かということも業者の資質の良否を判定する分水嶺でもありましょう。
 賃貸借契約とは賃貸人が募集をかけ,賃借人(予定)が申し込みし,賃貸人が応じて成立です。この基本が分かってないから暗愚な駄論になってしまうのでしょう。タマゴが先か鶏か?などではありません。引き渡し予定日が確定もせずに募集をかける業者のほうが責められてしかるべきでしょう。
 そうは言っても,人間がやることですし,不測のトラブルもあるのは当然のことですが,そんなことなど不動産業者としての経験則として理解していて当然でしょう。顧客の目線で顧客の立場で考えると言うことが客商売の原点なのでしょうが,いやはや,出来のよくない業者も多いことです。
 さて,仲介手数料返金も可とのことですが,とにかく,現住物件の契約解除ということが前提である話ですから,おいそれと首を縦に振ることもできますまい。
 入居予定日が延期されそうな物件で賃貸申し込みした募集者側が争った新築マンションの事案で,とにかく入居予定の部屋のみ居住に足る環境に施工させた事案があります。その間,違約に基づく損害賠償として賃料の減額,電気代の補償ということで和解しました。難癖つけて争った訳ではなく,業者側からの丁重なお断りと,条件提示があったものです。
 このような良心的な業者が極めてレアなモノであると言うことは,このサイトで実証済みです。泣き寝入りする必要はありません。参考にしてください。

No.5 by とおりすがりの家主 さん 2008年09月15日

>引き渡し予定日が確定もせずに募集をかける業者のほうが責められてしかるべきでしょう。
>そうは言っても,人間がやることですし,不測のトラブルもあるのは当然のことですが,そんなことなど不動産業者としての経験則として理解していて当然でしょう。

おっしゃるとおりです。
引き渡し日が完全に確定するのは竣工後となります。が、竣工後に初めて募集する物件というものは通常ありません。建築中からの募集がほとんどでしょう。
この問題は分譲・賃貸を問わず発生--頻発といってもいい---します。

不動産業者もその点、よくわかってますから、新築物件の引き渡し日に関する事項は、各業者の重要事項説明のひな型に含まれており(説明漏れのないように)、説明が皆無ということはほぼありえません。
まったくありえない、とまでは言いませんが、通常の募集・契約事務の中で抜け落ちることは、実務上考えにくいものであることを申し添えておきます。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.