エアコンがつけられない! | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>エアコンがつけられない!

エアコンがつけられない!

カテゴリ:

対大家・対近隣

ひろじゅん さん () コメント:9件 作成日:2008年06月08日

お世話になっております。
当方が賃貸契約しているマンションですが、リビングにエアコンの
穴と電源、設置用のアンカーボルトもあるのですが、
電源位置、穴位置が全くおかしい場所にあり、専門業者の判断で、
エアコン設置ができない物件であることがわかりました。
(建設業者のやっつけ仕事により、こうなったようです)
不動産屋に相談したところ、エアコンがつかないからといって、
不動産屋に過失はなく、我慢するか、出て行ってもらうしかない
との回答を得ています。
もちろん重要事項説明でエアコンがつかないといった内容の
話はありませんでした。
エアコンは購入済みですし、困っています。
エアコンは生活必需品となってきていると思いますし、不動産
業者に過失があるといえるのでしょうか?

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(9件)
No.1 by 黒べえ さん 2008年06月09日

物理的につけられないとは、どういう意味でしょうかね。室外機を置くスペースがあるならば、ダクトホースはどうにでも取り回せます。
むしろ、あなたの買った機械の問題か、施工業者が未熟で分かってない可能性もあるのでは。
まあ、状況によっては、つくかつかないか確認の怠ったあなたが一番悪い可能性があります。

No.2 by コートの住人 さん 2008年06月09日

 エアコンが既成の一般的な品であり,特殊なモノではないというのであれば,一般的なエアコンを設置するための造作は物件の有益費と解されます。
 あなたの過失が問われかねないなどと変わった見解をお持ちのお方もおられるようですが,笑止ですね。今日日,本当に一般的な居住用の賃貸物件であれば,エアコンなど造作できて当たり前!
 むしろ,エアコンが設置不可であるという明々白々な入居前の重要事項説明がなされない限り,賃貸人側の過失と判断すべきでしょう。
 あなたが退去した後,入居される方にも利用される設備であることを理由に,大家に工事を請求しましょう。それでも,やらないというのであれば,また,書き込みして下さい。出来のよくない業者にあれこれさせるのは煩わしいものですが,当たり前の権利ですので,いくらでも争いようはありますよ。

No.3 by ひろじゅん さん 2008年06月09日

皆様返信ありがとうございます。
普通信じられないですよね。

当方の説明不足もありますので、もう少し詳細に説明します。
賃貸マンションは9階建てで、当方は3階に住んでいます。
3〜9階までの間取りは全く同じで、エアコンの穴は全階とも
リビングの同じ場所にあります。

しかし、私の部屋のみリビングに面したベランダがないため、
リビングに全く意味のない穴が開いている状態です
(エアコン穴の外は1階までなにもない)。
それを回避するためか、部屋の中には、リビングから
隣の部屋、さらに隣の部屋にあるベランダに渡って穴が
あけられています。
けれども、その穴位置もエアコンの排出水が流れるだけの
高低差がありません。

不動産屋には、穴を適当な位置に開け直して欲しいと希望
しましたが、部屋の構造上不可とはじかれました。
(建築基準法・・なんてことも言われました)
不動産屋もこの部屋にエアコンが付かないということを
初めて知ったようです。
エアコンはダイキン製の一般的なものです。

長文になってしまいましたが、あたかもエアコンが
つけられるような部屋でありながら
(穴が開いている、エアコン用電源がある、アンカーボルトが
設置されている)、事実として実際にはエアコンを設置できない
のです。
(エアコン設置業者2社に来て頂きましたが、この部屋に
エアコンを設置できないというのは事実のようです)

この状況で、不動産屋からは我慢するか、そうでなければ
借り主の判断で出ていってくれと言われています。
もし勝算があるのであれば、裁判により解決したいと
考えています。

No.4 by 黒べえ さん 2008年06月10日

穴って、ドレンホース用のものですか?ただの換気レジスターじゃないですか?

まあ、そのような壁面にエアコン取り付けること自体は、工事としてはよくあります。ただし足場なんかは必要でしょうし、ブラケットも必要。
そもそも、穴があったからそう「思った」だけなら、不動産屋とあなたの勘違いでは。不動産屋のせいにして、製品は買い取ってもらうぐらいはありかも知れません。

また、壁付けがだめなら、窓枠つけのものにすればいいだけでしょうし。どうせ賃貸ですから、撤去が簡便なほうがいいでしょうし。

No.5 by とおりすがりの家主 さん 2008年06月10日

ひろじゅん> しかし、私の部屋のみリビングに面したベランダがないため、
ひろじゅん> リビングに全く意味のない穴が開いている状態です
ひろじゅん> (エアコン穴の外は1階までなにもない)。

ちょっと不恰好ではありますが、3階ぐらいなら室外機を地面に置けますよ。
1階に置けるスペースがあれば、ですが(電気屋さんは嫌がりますが)。

壁に穴を開けずに、ということなら、簡易足場を組んで、室外機置き場の金物を壁面に設置すれば済むことです。
設計ミスならオーナーが建築業者にさせることもできるでしょう(但し、その方式だと時間はかかりそうですが)。

ひろじゅん> 不動産屋には、穴を適当な位置に開け直して欲しいと希望
ひろじゅん> しましたが、部屋の構造上不可とはじかれました。
ひろじゅん> (建築基準法・・なんてことも言われました)
ひろじゅん> 不動産屋もこの部屋にエアコンが付かないということを
ひろじゅん> 初めて知ったようです。

冷媒管とドレーンを通す程度の穴なら、問題のないケースが多いです。
しかし、どこに開けてもいい、というわけにもいかないでしょう。
構造上問題がないかどうかの検討はしたほうがいいと思います。

代替案もありますし、穴明けの可否も、「仲介」業者が即答できるような性質のものではありません。
その不動産屋はどういった立場の者でしょうか?
管理、あるいはオーナーにきちんと打診するのが相当と思います。

電気屋さんも、金物設置などの提案や打診をすればいいのに、とは思いますが、日ごろの関係がないと難しいのでしょうね。

No.6 by とおりすがりの家主 さん 2008年06月11日

コートの住人>  あなたの過失が問われかねないなどと変わった見解

……エアコンの設置そのものに関しては有益費かもしれませんが(無断造作との兼ね合いはありますが、借主の立場では有益費主張はもっともでしょう)、
そのために、コンクリート壁の開口が必要な場合は、少し用心が必要かと思いますが。
むやみやたらにあけると、構造を保つための強度に影響を与える可能性はなきにしもあらず、です。
冷媒管とドレーンを通すだけの穴ですから、多くの場合で大丈夫たとは思いますが、どこに開けても絶対大丈夫なシロモノでもないかと思います。

万一のときに、すごく大きな過失になっちゃいますので、気をつけるにこしたことはないかと思います。

No.7 by コートの住人 さん 2008年06月11日

 貴見にも一理ありますね。高い見識と卓見に敬意を表します。いつもご指摘ありがとうございます。
 水道管等の損耗の原因をつまびらかにもせず,あまつさえ刑法犯にもなりかねない愚行,蛮行をしでかす???な賃貸業者がいるのですから,貴殿の良識が際立つのもよくわかりますね。
 

No.8 by 黒べえ さん 2008年06月12日

結局、RC物件やエアコンの構造がどんなのなのかわかんないのに適当なことを言ってる方もいますが・・・

確実なことを知りたいなら、どこかに部屋の間取り図でもあげてください。で、そのどこにどんな穴があいてるのかも、また、穴位置がFLからどれぐらいの位置にあるかも。
それがわかれば、もっとまともな、妄想でない判断ができますよ。

No.9 by zoom in さん 2020年06月06日

ひろじゅん様、皆様

大分前のご投稿、コメントと存じますが、大変参考になりました。

私は現在、ひろじゅん様と同じような状況下にあります。

エアコン取付可能とのことで入居したのです(エアコン用の電源、排気口、排水口なども付いています)が、昨今エアコンを購入し、いざ取り付けという段階で、エアコン取付業者から「エアコンと排水口との勾配がないので、このまま取り付けると水が垂れてくる可能性があるので、家主に構造上取付可能かどうか確認して欲しい」と言われました。

そこで、家主に確認しましたが、構造上取付可能かどうか回答をもらえず、家主負担で調査もしてもらえずで困っております。

ひろじゅん様がその後、どうなさったかなど、ご回答、アドバイスいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.