高額な立退き料の請求 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>高額な立退き料の請求

高額な立退き料の請求

カテゴリ:

敷金

困っている大家です さん () コメント:5件 作成日:2008年02月22日

築50年を超える木造アパートの新米大家です。
入居者さんが居るので、今までなんとか修繕を加えて維持してきましたが、建物の老朽化が激しく下水がもれているのか柱がゆがんできてしまい危険なので取り壊すことにしました。
入居者さんには代替アパートを探して紹介し、その敷金・礼金・前家賃・引越し代をこちらが負担することでほとんどの入居者さんは納得してくれました。
しかし、高額の立退き料を請求する長期入居者さんが居て、とても困っております。
請求されたのは家賃の5年分(5ヶ月ではありません)の立退き料と引越し代です。
この金額を支払わないと出て行かないと言われ、交渉の余地も無い状態です。
入居者さんの権利が強いのは知っていますが、老朽化に伴う取り壊しでもこんなに高額な立退き料を支払わなければいけないのでしょうか?
もし裁判になった場合はどうなるのでしょうか?

とても困っています、教えてください。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(5件)
No.1 by コートの住人 さん 2008年02月22日

築50年を超える木造アパートの新米大家です。

入居者さんが居るので、今までなんとか修繕を加えて維持してきましたが、建物の老朽化が激しく下水がもれているのか柱がゆがんできてしまい危険なので取り壊すことにしました。

入居者さんには代替アパートを探して紹介し、その敷金・礼金・前家賃・引越し代をこちらが負担することでほとんどの入居者さんは納得してくれました。

しかし、高額の立退き料を請求する長期入居者さんが居て、とても困っております。



 築50年で新米大家というのは,相続でもされたのでしょうか。

 老朽化が進行し,建物に不測の事態が生じる可能性があるのであれば,正当事由としては十分でしょう。そして6月間の猶予期間を担保されているのであれば,それをもって賃貸人としての対応は非の打ち所はありません。

 5年分の賃料というのは暴利でしょう。毅然として対応すべきです。

 確かに,借地借家法,消費者契約法等で賃借人の権利は極めて強固に保護されていますが,無理無法を認めているわけではありません。もちろん,強制的に追い出すことはできませんが,それなりの司法手続きを踏めば,債務名義はとれるでしょう。

 正当な権利を主張することこそ保護されるべきものであり,無茶な権利行使は濫用です。

No.2 by 黒べえ さん 2008年02月23日

とりあえず、弁護士に相談しましょう。
店子有利と言うのは間違いありませんが、実情実務も知らないネット情報などに入れ知恵でもされたのでしょう。無意味に煽る方も多いですからね。
で、どのラインで示談と言う話にしてもらうしかありません。
問題は、その経過や、その額を、不要に周囲の住民に漏らさないこと。我も我もという話になるので、その他は先に決着をつけましょう。
その上で申しててられても、それに従う必要はなくなります。
で、その住人が漏らしたということがわかれば、決着点は若干有利に持ってこれるかと思います。

No.3 by 困っている大家です さん 2008年02月23日

コートの住人様 お返事ありがとうございます。
はい、この物件は相続したものでして私は全く状況がわかりません。
前所有者は入居者さんも長期入居の高齢者が多かったもので、お金が無い方には更新料無しで契約更新したりと割合良好な関係を保っていたようです。
私も相続した頂き物と思っておりましたのでその方向性でやってきたのですが、如何せん築50年以上の建物で家賃収入より修繕費の方が高くついてしまったり・・・。
何とかやりくりしてまいりましたが建物がゆがんできてしまってはもう維持できません。
しかし、この高額の立退き料を請求された方は管理会社を飛び越えて前所有者の家に押しかけて文句を言ったりと以前よりかなりのクレーマーだったようです。
出来る限り誠意を持って対応したいと思っていたのですが、あまりの高額な金額を提示されてしまいびっくりしてしまって・・。これが現実なのかなあと。

なんだかとても悲しい気持ちです。
でも励ましのお返事を頂き、大変ありがたく思います。
もう少し頑張ってみます!!

No.4 by 困っている大家です さん 2008年02月23日

黒べえ様 お返事ありがとうございます。
そうですね、弁護士さんに相談してみます。
他の入居者さんにもらさないことも大事なんですね・・。
何も知らなくて恥ずかしいです。

No.5 by そばめし さん 2008年02月23日

ん・・・・相続というからには、親からと考えるのが一般的だね。
それとも遺言かなんかで遺贈を受けたものということですか。
純粋に相続なら、前所有者とか、前所有者の家に押しかけるクレーマーだとか。
何だか妙に他人行儀な被相続人の呼称が少し違和感ですね。
単なる感想ですよ。他意はありません。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.