断熱材 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>断熱材

断熱材

カテゴリ:

対大家・対近隣

キタヒロ さん () コメント:6件 作成日:2008年02月05日

わたしの住んでいるマンションは鉄筋コンクリートの4階建てです。

昨年、地デジの工事で業者の人が来たのですが、
「このマンション、湿気ひどいですね〜。
断熱材入ってないし、壁紙の向こうは黒カビだらけで、
アンテナも湿気で錆び付いてるから…引っ越しした方がいいかもね」
と、言っていました。

たしかに、湿気がひどすぎて
絨毯はカビるし、天井の壁紙も剥がれかけてるし
北海道なのに断熱材が使われてないとなると寒い寒い。


断熱材の入っていない物件はふつうなんですか?
建築系の学校の友達に聞いたら、普通は入っていないといけない。と聞いたのですが、どう対処したらよいのでしょうか…。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(6件)
No.1 by 賃貸君 さん 2008年02月05日

>断熱材の入っていない物件はふつうなんですか?
地区年数が古かったりすると普通に入っていませんよ
入れなきゃいけない法律もなかったかと・・・。
いまさらどうしようもないので嫌なら引っ越すのがベストでしょうね
ただし自己都合の引越しですので通常通りの引越し手続きになります

No.2 by コートの住人 さん 2008年02月05日

 築年数はどれくらいでしょう。
 確かにそういう物件はありましょうが,建築関係の法令は遡及しませんので,今はダメでも当時は可とされていたのかもしれません。
 このあたりは,専門家のご意見があればいいのですが,暖房等で自己防衛するしかないようです。引っ越しする。ついては物件の瑕疵が理由であるから,立ち退き料を・・・というのは確かに難しい相談です。
 かびやすい物件であり,それは善管注意義務を果たしても,どうしても壁紙やクロスの劣化が激しいという点は,いくらか賃借人に有利な解釈がされましょう。
 ただし,これは敷金返還の際に争いが生じれば・・・のお話です。

No.3 by ねらー さん 2008年02月05日

地デジの工事

電気工事の人でしょ。

断熱材のことなんて専門外

あまり真に受けないように・・・

No.4 by 黒べえ さん 2008年02月06日

まあ、物件管理者にそのままお話しましょう。多分その業者は出入り禁止になります。
事実であっても、それをそんな形で賃借人に伝えるとは、不見識にもほどがある。
そもそも、他人のものに文句言うのは簡単です。業種も違うので、話半分で聞くべき程度でしょう。

で、あなたは、そんな素人の話に踊らされてはいけません。
実際にどうなのか、それは物件管理者から報告をさせるべき話です。
ただ、報告があって、断熱材がないからって、今更入れろとはいえません。寒いって、今まで気がつかなかったのですか?言われたからそんな気になっただけでは?

No.5 by キタヒロ さん 2008年02月07日

皆様、アドバイスありがとうございます。とてもためになりました!
引っ越しは普通にしようとおもいます。

ただ、うちの物件で、他の部屋に知り合いがいまして、
その方のところが相当な湿気で湿気対策工事(?)が入ったそうです。
それでも酷くて今月引っ越しするそうなんですが、
あまりのひどい結露で管理会社に言ったら少し口論になり、
12月くらいから引っ越すまでの家賃を支払わなくていい。
という展開になったそうです。

その話を聞くと、どうしても自分の部屋の湿気も納得行かなくなってしまいまして…
とりあえず、管理会社に連絡してみようと思います。

No.6 by 裏惨 さん 2008年02月11日

私、北広島にいましたから寒さの程度はわかるつもりですよ。

想像ですが、知人の件は、大家側が、あまりうるさい住人だから退去してもらおうとしたのではないですか?
普通、大家側から、気に入らないから退去させるなんてことできませんので、ちょっとくらい家賃を我慢してでも安上がりと計算されたのではないでしょうかね?

納得行かない、とのことでしたが、もう退去を決められたのであれば、湿気対策をしてもらってもしょうがないではないですか。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.