賃貸博士トップ
騒音問題
退去問題
敷金問題
賃貸契約
入居審査
部屋探し
対大家さん・対近隣
対不動産会社
その他
対大家・対近隣
こんにちは。 2月にある一軒家に引っ越しました。当初から蟻の死骸等が目立った一室を 我が家では寝室として使用していますが、最近暖かくなったこともあって 一段と死骸がなぜか多くなっています。死骸もあれば死にかけもたくさん あります。不動産屋は蟻の巣ころり等で手当てしてくださいと。不親切な対応 です。どうしたら宜しいでしょうか。
建物を借りる最初の際には蛾についての話はしなかったのですか? 建物の中から出てくるのですか?外から入り込んでくるのですか? 建物の外からであれば又、人に危害があるような(刺したり)事で あればその市町村の役所保健所にて駆除をしてもらえるのですが、 建物の中からになると害虫駆除会社又は、各都道府県に ベストコントロール協会(害虫駆除会社の集まりで出来た)という 協会あります。場合によっては蛾の入り込んでくる場所・蛾の種類 によっては、電話による対処方法等で解決する場合もあります。 相談してみては、費用がかかるようであれば大家に今の現状を話し 交渉してみてはいかがですか。 頑張って下さい。