先日、キッチンとお風呂共通の給湯器が故障してお湯が出ない日々が1週間続きました。
夜帰宅後、お湯が出なくなったので翌朝すぐに大家に連絡したのですが、
対応が悪く、工事の手配が遅れたため、給湯器を交換して
お湯が使えるようになったのは1週間後となってしまいました。
その間、近所の銭湯に通わざるを得ない状況になりましたので、
この銭湯代は大家に請求したいと思います。
知人に相談したところ、それは可能だということですが、
どのような形が最も理想でしょうか。
因みに、銭湯では特に領収書はもらっていませんが、
銭湯代は一律なので、問題はないかと思います。