新築物件入居時の鍵交換について | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>新築物件入居時の鍵交換について

新築物件入居時の鍵交換について

カテゴリ:

たかし さん () コメント:1件 作成日:2003年02月14日

鍵交換費用について教えてください。
福岡県で新築賃貸物件に引っ越すのですが、契約時に鍵交換費用を
請求されました。
普通に考えると新築物件なので、鍵の交換自体が必要ないと思うの
ですが、どうなのでしょうか。
新築でも交換費用を取ることは、通常のことなのでしょうか。

申し訳ありませんが、もう1つ教えてください。
この物件についている駐車場も借りることにしたのですが、駐車場の
仲介費(駐車場代1ヶ月分)も請求されました。
(当然、部屋の仲介費は1ヶ月分請求されています。)
私からすると、「えっ、駐車場も…」という感じなのですが、これも
通常のことなのでしょうか。

大変お手数ですが、ご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(1件)
No.1 by 賃貸博士研究員 徳川 さん 2003年02月17日

新築のなのにカギ交換?うーん。
その鍵交換の費用は入居前の鍵交換費用であれば
あまり意味がないように思いますが、ピッキング
対策の鍵ではないのかな?

また、建物によっては、入居後のカギ交換費用を
契約時に支払う事も有るようですので、一度、何の
為のカギ交換なのか不動産屋さんに聞いてみては
如何かな。

駐車場の仲介手数料は一般的に、支払うことことが
多いようです。大家さんによっては更新料を取ると
ころあるようです。

仲介手数はいたしかたないですが、カギ交換費用は
確認した方が良いでしょう。

がんばってください。

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.