大手不動産会社ですが信用できません!解約方法は?
 |
投稿者 |
すーさん |
地域 |
東京都 北区 |
【回答数 3 件】 NO.114090901
最近仕事の都合で東京に引越してきました。契約して2ヶ月が過ぎます。しかし、契約書が不動産屋から送られてきません。しかも、家賃のクレジット決済サービスまで加入させられたのに、家賃の引落しもありません。気になり不動産屋に家賃の件と契約書の件(契約書が届いていない旨の連絡は2度目)を連絡しました。数日の連絡があり、シュレッターしてしまったと言うのです。家賃に関しては決済日の関係で・・・。決済日の関係って2ヶ月もたっているのに?
再度、契約書等を送るので自分と保証人の署名・捺印をして送り返して欲しいと言われました。
また、入居時に部屋の備品の説明書等について、紛失した場合はメーカーから取り寄せるため実費を請求します。と言った内容の書類まで送ってきておきながら、部屋に説明書は一切設置されていませんでした。
不動産屋は大手なのでしょうが、どうも信用できません。実際に住み始めていますが、契約書も交わしていませんし、このまま、損害金とか支払わないで解約出来ますか。
|
 |
関連キーワード |
|
|
|
|
A.回答 |
このまま主張すればいいのではないでしょうか。
|
|
谷田工務店(不動産部) |
京都府京都市北区紫野泉堂町39 |
TEL 075-491-9822 FAX 075-491-4975 |
物件探しから売却・買取、入居者募集・管理までお任せ下さい! |
|
|
|
|
|
|
|
A.回答 |
ひどい話ですね。
ただ、解約については通常通りの手続きになると思います。
なぜなら契約は口頭でも成立するもので、契約書は無いものの実際に調印をし入居なさっており契約が開始されていることが明白なためです。
再度契約を締結する場合には、管理会社が書面をなくしたために行うことを明確に記載させるべきでしょう。
|
|
山京ビル株式会社 |
東京都千代田区富士見2丁目4番9号 |
TEL 03-3263-8670 FAX 03-3263-8677 |
豊富なデータと確かなノウハウを生かし、お客様のあらゆる不動産ニーズにお応えします! |
|
|
|
|
A.回答 |
お部屋自体気に入っているのなら解約を考える必要は無いのではないでしょうか?
引っ越すとなるとまた多額のお金が掛かりますからね。
逆にそんないい加減なことをする業者に責任があるのですから
都庁の住宅局か消費者センターへの相談をお勧めします。
|
|
(有)サイトーハウジング 本社管理部 |
東京都調布市布田1-21-4 |
TEL 042-499-2231 |
入居者募集~家賃滞納回収・建物管理までオーナー様の手の届かない所までサポート致します! |
|
|
|
|
|
|
|
|